fc2ブログ

Article

        

食べすぎ

2008/ 05/ 14
                 
みかんゼリー眠いー。溶連菌感染、滲出製中耳炎が治り、ひと段落。…ではなくて、鼻ズビが止まった分、次がはじまってしまったかも。数日前からかゆかゆ発生。夜中にボリボリボリボリ。うおおおお。咳も少し出ている。
急に寒くなったし天気も悪いし。掃除はしたのだが…。
            

そう、日曜日の夕方に寝室の掃除をしたのだ。掃除というか、埃のかたまりを取り出したというか。幸いにして、目に見えるほどの生き物は棲んでいなかったようだった。ふー。
普段、私と夫のベッドと、娘のベッド(ベビーベッド!)をくっつけてあるのだが、それを離してベッドの下を掃除した。大人ベッドの下から、買いだめした生地と、娘がおなかにいたときの妊婦服やデカパンが入っている段ボール箱が発掘された。ここにあるだろうとは思っていたけれど、予想していた位置ではなかったり、別の所にあると思ってずっと探していた布が見つかったりした…いかんなあ。
私がクイックルワイパーと掃除機で奥の埃を掘り出している間、娘は、大人ベッドとベビーベッドの間にタオルケットを渡し、洗濯バサミで留め、「ハンモック~」などと言って遊んでいた。それから「持ってきたよー」と、下から恐竜ボックスを3つぐらい運んできたり。
下から移動されたおもちゃは、たいていそのままだ。親がこんな風に片付け下手であるから、「おもちゃを片付けなさい!」とは言えないのである。おかげで娘は「ひとちゃん、片付けだーいすき」などとオオボラを吹いていたこともあった。かわいそう…。

そんなこんなで少しはましな寝室になったとは思うのだが、ここ数日、娘はかゆかゆ。夫の生徒さんでアトピーの子どもさんが最近ちょっとひどいということだし、そういうシーズンでもあるのだろうか。
日中は気にならないが、寝ている夜中や明け方に、ボリボリとかく。かゆみってつらいよなあ…とは思うが、うひー、ボリボリの音で目が覚めてしまう私もきつい。早くよくなってくれー。
食べ物のせいとかもあるんだろうか? お肉系や卵は、そんなにたくさんは食べないのだが…。


さて、本日12週と3日。やーっと4ヶ月突入。まだ、「やっと」という感じ。
これまでは腰まわりに余計なお肉がついて、トシかあああ…なんて衝撃を受けていたが、なんだかきのうおとといぐらいから、おなかが本当に出てきた気がする。多分まだ外から見る分には、贅肉程度としか思われない程度だとは思うが。でもズボンのファスナーは全開。しめると苦しくて気持ち悪くなる。
電車では前ほどは気分が悪くなることはなくなり、携帯でブログを書くのも少し復活。ただ、連休明けぐらいからか、混みぐあいがひどくなったような…。この前は私の後ろにいたサラリーマン風のお兄さんがガムをクッチャクッチャかんでいて、それがちょうど私の耳元なもんだから気持ち悪かった…。あと、少し離れてはいたけれどちょうど視界に入る位置にいた高校生の男の子が、ずっと爪だか指の皮だかをかんでいた。かんだあと、もぐもぐしてるし。おえー…けっこうそういう男の人見かける。本読みながら、爪かんでる人とか。
うぎゅー。なんか、人様のことばっかり言ってますね。いかんいかん。私も、携帯パチパチするのに周りを気にしないといかんばい。

そんなわけで、出てきたおなか。娘に「なんかおなかがずいぶん出てきたよー。どうしたんだろ。マリーちゃん、なんて言ってる?」と聞いたら、おなかをさわったり耳をあてたりしたあと、
「走ってるからだって」
そ、そっか…走ってるのか…。
とりあえずなにはさておき眠くて眠くて、娘がいなかったらきっと、帰宅してごはんも食べずにベッドに倒れこんでいるだろう。とにかく眠い。眠いよ眠いよ眠いよー…

あ、でもそういえば、夕方の頭痛がなくなった…かも? 4ヶ月は、一般的には脱つわりの時期のようだ。食べすぎに注意しなきゃいけないところだけれど、なぜか会社の営業サイドでは、以前以上に食べ物に関心が…? というか、Zoubaさんからいただきものばっかりしてるのだが。
トップの「ドドーン!」なゼリーは、玄米をおすそ分けしたらもらっちゃった。モンドセレクション金賞受賞「大満足みかん」内容量300g。甘味はみかんの部分ぐらいでゼリー部分はそう甘くなく、つるつるっと食べてしまった。あああ…。
ふだんはゼリーよりプリン!なのだが、最近こういうフルーツゼリーがすごく食べたかったのだ。おいしかったー。
でもってバックにちらっとうつっている白い物体は、「カピバラさん」のキーホルダー。Oさんのだんなさんが、ゲームセンターでしとめてくれたらしい。いただいてしまいました。もちろん娘に。口にくっついている緑部分は草なのだが、これを引っ張るとカピバラさんがブルブル震えるのだ。ぶはははは。さて、娘が気づくか?

煮物手作り煮物!
この日のお昼は、ごはんが食べたかったので中華の出前に便乗。定食のごはんが、丼一杯くるのだ。が、おかずはトンカツ…一緒にのっていたのはレタス、スパゲティーナポリタン(なぜ?)、両目の目玉焼き。ははははは…。
というわけで、こちらの煮物はおやつにいただきました。おいしい~。
夫よ、娘よ、最近こういうの作ってなくてごめんねーっ!

ごちそうさまでした!(-人-)

            
                                  

コメント