fc2ブログ

Article

        

やりかけいろいろ。

2006/ 05/ 11
                 
20060511053556.jpg先日、並行して作り始めていると書きましたが
①娘シャツ
②娘リュック
③母の日用
です。
            


①娘シャツ
ボタンホール&ボタンつけ待機中のシャツが4枚も(こちら)…
しかも、うち2枚はネルの生地。もう着ないよね…(暑い)。あ~あ。

20060511053643.jpg残りのうち1枚はチャコの印をつけたまま、連休中に着てしまった。
半袖の上にはおって上着がわり。
帽子、バッグ、バブーシュカと同じ生地。

20060511053607.jpg出産前に作ったシャツ&ズボンの生地でもあります。

実は同じく去年からの未完成品があって、それはニット地のシャツ。身頃と袖の裁断までしてあった。2着分。
ポロシャツにすることにして、連休中に衿を裁断。
20060511053626.jpgボタンがくる部分に短冊をつける。
何度やっても、やり方を忘れる…
母がくれた「洋裁Q&A」や、「手づくり大好き!簡単ソーイング」をひっぱりだして確認。


衿は台つきに。普通地用接着芯を貼ったら、かたかったみたい…片面ははがした。
もう1着の衿はコットン生地にする予定。
スキをみて、ちょこっっっとずつ縫っています。完成はいつになるやら…。


②娘リュック
まだ材料を集めただけ、妄想にとどまっております。
実は25日に保育園で遠足があるのです!こんなこともあろうかと、保育園用デカバッグ製造の際、同じ生地をもう1枚買っておいていた。赤のキューピーちゃん柄です。なぜか英文字と独文字つき。
もう日がない…急がねば~。


③母の日用の…???(ひみつ)
こちらもほとんど妄想の域を越えておりませんが、ちょうど買い置き生地の中でよさげなのを見つたので。

えっ、母の日って、もう今度の日曜?!
うーむ…ちょっと無理かも…。


それぞれできあがりましたらご報告します。
半分忘れてお待ちください<(_ _)>


20060511053702.jpg昨日の、夫からの写メールより。
娘がたたんだ上に、さらに重ねるところまで!
ほへ~。


お知らせ。おめでとう×2つ。
みきたんたんちに次男坊が生まれたよ!
やった~! おめでと~!!
入院生活がなつかしいなあ…。
とりあえず、みきたんたん、メールはほどほどにしてちゃんと休みなよ~!

同じ日、うちの親の結婚記念日でした。
おめでとうございます


昨晩の読み聞かせ 「かばんうりのガラゴ」
うひょ~眠かったよ~。
娘の咳はだいぶいいかな? カユカユがちょっと…。むーん(-_-;)

            
                                  

コメント