fc2ブログ

Article

        

ボケてま~す…

2006/ 05/ 09
                 
20060509052619.jpg
ぎょえ~!!! うそ~信じらんない! 全部書いたところで消しちゃったよ!!!!
てなわけで、やり直し…(T.T)
えーと。休み明けでボケボケです。雨だし。
でもきのうは自転車で帰れたのでよかった。娘はレインコート装着。去年のお盆に帰省したとき、両親に買ってもらった。でかい…。でもこの姿で歩くことはないので。本人はうれしそう。キティちゃんな上にピンクだもんねえ。
            

「きゃ~! 雨だ~~!!」「寒いよ~~~!!!」「きゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!」と、二人で叫びながら帰ってまいりました。
そういえば「風さん寒いよ!」とかも言ってたな…。

たぶん数度の夜更かしがたたったのね。頭ガンガン&おえ~。
5分だけでも眠らせてくれえええええ…という気分でしたが、バタバタと一日が過ぎた。ほへ~。今日からまた研修がはじまるので入金関係の集計や入力をしておきたかったのに、やろうとすると電話が鳴り来客があり…んも~!
 結局、いまいち進まんかった。まにあうのかな(-_-;)

忙しくなるだろうと、Zoubaさんはお弁当持参。おかずを一部せしめてしまいました~。
20060509052705.jpg
追加。
20060509052718.jpg
私が写真を撮っていたら「やめてよー!」と言っていましたが。
うまかったっす~! 感謝(-人-)

これでも飲んでシャキッとするか! 
20060509052645.jpg通勤途中で試飲品をゲット。「レモンズレモン」Presented by大塚ベバレジ株式会社。
レモン果汁+レモン酢。おいしそ~!(←レモン好き)
いやまてよ、もしかして…ああ、やはりガス入りだった(←炭酸飲めない)。
CCレモン好きな夫のために、持って帰ることにしました(ちょっと違う?)。

毎朝、池袋駅東口を地下から出てビックカメラの前を通るのですが、あのあたりはフリーペーパーやらティッシュやらを配る人でいっぱい。
そしてときどき、こんなものも配られているのです。他にはね~、口紅とかファンデ、化粧水、ガム、チョコ、シリアル、缶コーヒー、お茶etc.
ほしいと思ったときに限って、うまくうけとれなかったりするもんですが。まあ、ちょっとした幸せです。(うーむ、それもなんだか…)

会社では帰省や旅行のおみやげもたくさん。が、なにも考えずに食べまくってしまった(T.T) あーあ。

もう一品。
連休中はほっとんど料理をしなかった私。お義母さんにたかる&他はすべて夫が…。
きのうの朝、久々にお味噌汁を作った。ははは。
で、じゃじゃ~ん! 南関あげ~!Presented by熊本のマルキン食品。
(HPはこちら。お豆腐屋さんかあ)
20060509052834.jpg実は、かな~り前に母が送ってくれた油揚げです。そう、日持ちするのです。しかも常温で。
私は初めて見ましたが、こんなのもあるのねえ。不思議。「伝統の技術」だそうだが。
開けてみると、大きな板を小さく切ったような。(普通は揚げる前から個々に分かれてるでしょ?)スポンジというか、ウエハースみたいな。いや、ふ菓子かな? お味噌汁、おでんなどには、油ぬき不要だそうです。らくちん。
包丁で切ります。
サクッ。サクッサクッ。
きゃ~~、なんか楽しい~~。
白菜と一緒にポイポイッと入れて、お味噌汁~! あ、ニラも入れちゃえ。
お鍋のフタをあけると、ふわっといい香り。ほわああああ…。
幸せ幸せ♪


というわけでなんだかんだ言いつつも、あいかわらず人様のおかげで幸せになっていたのでした。
さっ、今日も一日がんばりましょー!


昨晩の読み聞かせ 「ロンパーちゃんとふうせん」酒井駒子
娘も気に入った?! ふふふ…。

昨晩は、ごはん中に夫が帰宅。
お風呂まではそう遅くなくすんだのに、ベッドに入って本を読み終わってから、うんちするだのお茶のだの…。むー。私はダウン、すべて夫に任せてしまいました。ほんとすみません。

            
                                  

コメント

何やらばたばたぶりが目に浮かぶヮ(^v^) ぷぷ。
スキが無さそで有るのがますみんみんだよね~。
て、私も人のこと言ってられないや。HP開設してから夜更かししすぎじゃ!まじめに仕事せんとね。
デワ。

スキが無さそで有る…むーん(-_-;)
そして、単純なんだよな~。

はい、仕事しまーす。