fc2ブログ

Article

        

2周年です

2008/ 02/ 13
                 
スフレフロマージュ会社用、Happy Valentineスフレフロマージュはこのように。外のビニールは、ダイソーで入手したCDサイズのクリアケース。しっかりしていて、以前もクッキーなんかを入れるのに使ったりもしていたのだが、このケーキ型では大きさがギリギリだった。堅いビニールなので、入れるのにちと手間がかかってしまった。
            

ということは、出すのも大変かも…。もうちょっとやわらかい袋を使うべし。すみません。
で、23個、ヤマハの大きなビニール手提げ袋いっぱいになった。満員電車の中、なんとか会社まで運んで休憩室に置き、会う人ごとに「よかったら食べてねー」と声をかけて、帰りにはわざわざごちそうさまを言いにきてくれる人もたくさんいました。どうもどうも。お粗末様です。今後ともよろしくお願いします。

というわけで、明日はSt. Valentine's Dayでございます。
このブログでは3回目のバレンタイン。そして、開始がバレンタイン前日だったので(正確には前々日だけど、夜に書いたので前日のつもりだった)、3周年…じゃなくて、2周年か。
そもそも会社のブログの練習のつもりではじめたのに、そっちはすっかりZoubaさん任せ(と、去年も書いた気がする)、久留米の両親への娘近況報告のつもりが、すっかり私の趣味ページに…。しかも最近では逆行していたり、抜けたままだったり(←いつかは埋めるつもりなのだ。いつかは…。まだ気持ちは毎日更新のつもり)。
最近、朝起きられないのよー。今日は6時起きであった…。朝、眠くて眠くて、以前のように4時や5時に起きられない。冬だからかもしれないが、去年とはなんか違う。トシのせいだろうか?

ブログを書くことで、今までよりもちょこっとは世界が広がったりもしたと思います。世界…ってほどはないけど、まあ、素通りしていたことを調べてみたりだとか、そんなもんですが。インターネット様様というところでしょうか。una-naのmimiwnさんにコメントをいただいたり(07/9/23「una-na完成」、「トマトさん」の田中清代さんがリンクをはってくださったり(Kiyo's Weblog > 田中清代の絵本)、信じられないようなこともございました。ネットってすごいなあ。
でびぼ様とも、もっとお近づきになれるのも夢ではないかも?! が、私には言語の壁が厚いです。

2年目では、すっかり科博(古代生物)ネタや動物園ネタが増えましたが、3年目はどうなることでございましょう。春に向けて、手作りネタを復活させたいところ。それから…ピアノです。ピアノですよ、ピアノ! ががーん。
実はわたくし、今年に入ってから朝練をもくろんでおりました。手始めに土曜あたりとか。でも6時でもまだ外が暗かったので、あっさり「あー、またこんどね」となりました。意気地なしです…。土日のブログをやめて、朝練にあてようかとも考えておりますが、どうかなー。そうならないような気がします。
もしくは、写真をバーンと一つ載せて、気のきいた一言できめる…そういうブログがあるじゃないですか。それだったら、書いている時間は少なくてすむかも。とも思いましたが、そうならない気がします。
たしか小学4年生ぐらいの頃から、普通のノートに日記を書いていました。インドア派の私は、自室の机に向かっている時間は多かったのですが、日記を書いているのか、手芸やお絵かきでもしているのか、勉強しているのか、その割合はたぶん、本来割り当てられるべき順とは逆転していたと思います。おほほほほ。そのときの日記も、ダラダラ系でした。はっきり言って、このブログとそっくりです。だから結局、昔の私が復活したんですな。

とにかく起きられないのが悲しいです。えーん。春になったら今度は、暁をおぼえず、の気もする。うう。

いしりょく が ひつよう なんだよ!

かえるくんの悲痛な叫びが聞こえます(?)。

あ。もうこんな時間。今朝は夫が起きているので、ねばって書いています。もうやめなきゃ。
夫も娘も、まだ完全に風邪が抜けきっていないのか、ぶり返したのか? (夫=咳、娘=鼻水、咳)
きのうの夜は、雨があがってよかったです。自転車でお迎えに行けました。寝る頃になぜかものすごい風が吹き荒れ、娘が怖がってかわいそうでしたが…。いまだに娘は、落下事件のことを話します。強風を怖がります。


今後ともよろしくお願いいたします。

            
                                  

コメント

おめでとう!
ブログ2周年おめでとう!すっかりコメントご無沙汰してしまってますが、いつも読ませてもらってます。これからも楽しみにしてます♪
メールしようと思ってたの~(というわけで、します、あとで?)
いつもありがとう(^v^)
2周年おめでとうございます!継続するって本当にたいへんだと思いますが、いつも楽しく読ませていただいていますので、これからもガンガン書いてくださいな。
バレンタインのケーキをごちそうさまでした。すっごく美味しかったです!いつもはうるさい娘たちが、むしゃむしゃ無言で食べてました。
いつもありがとうございます!
それから、かわいいポーチをありがとうございます!
(こんな所ですみません(^_^;) ちゃんと手紙を書きたいのですが…)