Article
GW 尾久編
2006/ 05/ 04
初日は、夫・祖母の住む荒川区の尾久へ。
以前は夫が仕事で東京に出た帰りに寄ったりしていたのですが(それが土曜なので、私も都内に遊びに出て合流したり)娘が現れてからすっかりご無沙汰してしまいました。電車で一本なんですが。本当に申し訳ないっす…。
今回もお正月以来となってしまいました。
いちごムースもしっかり持って、車でGO! 下り車線は車がぎっしりノロノロでしたが、上りはスイスイ♪ なんか、白バイがたくさんいるけど~。
とりあえず無事到着。
そして、あらかわ遊園へ。混み混みだろうということで、まずは私たち3人のみで。
祖母宅から歩いて行ける距離なのです。
実は、娘とは初遊園地でした! だっこの話で書きましたが(こちら)親都合の遠出はできるだけ控えるようにしていたし、娘にはイベントごとや人工の遊びものは必要ないかなと。行くまでも大変な上、人混みに騒音に、と考えると…。
あらかわ遊園は、今の娘にはちょうどよいサイズでした。混雑ぶりもいい感じ。入園したのは11:00。
まずは腹ごしらえ。祖母が持たせてくれたマドレーヌ。
11:30から…お、「とっとこハム太郎ショー」だ。
時間まで他に行っていようとショーの会場を通り過ぎようとしたら、流れているハム太郎の音楽に吸い寄せられる娘…。何を言っても、ステージを見つめたまま動かない。ひ~。
そのまま開始まで待つことに。
ハム太郎ってアニメやってるんですよね? たぶん保育園で見て、知ってるんです。いつのまにか口ずさんでもおりました。 そして、ハム太郎登場~!
じい~~っと見入る娘(こういうとき娘は黙る)。
これってどうなってるんでしょ…。人がしゃがんで入っているのか?? 不思議…。
途中で夫・両親が合流。
その頃には娘もだれてきて、退散。木馬に乗ったり。
おじいちゃんとメリーゴーラウンド(娘がご指名)。
思ったより速くて、近くで見ていると目が回る…。本人は怖がるかと思っていたけど、だいじょうぶだった。後半は手を振ったりしてました。
そして降りたら「もう一回乗る~」
やはり…。
さっ、次だ次!観覧車。
降りたらとなりにアンパンマンが…。
やはり吸い寄せられる娘。乗りました。
あと機関車にも乗れましたが(他は年齢制限で×)お昼もすぎてだれてきたので、おしまい。
や~、楽しかった
帰りはやはり抱っこ。いや、行きもだったけど。
私だけの時はかなり歩くようになりましたが、夫がいるとかなり甘えんぼちゃん。最近は「ひとちゃん、もう歩けないの」とまで言うように。
ま、今のうちだ。
5人で祖母宅着。
お昼で~す。
夫・母がちまきを作ってきてくれました!(しまったああああっ! 写真…(; ;))卵焼きも絶妙な焼き加減。ううう、お母さま、おいしいですう。娘もバカ食い。
祖母のこんにゃくの田楽もバカ食い。こんにゃくは飲み込めなくて出してたのに。
そしてデザートは、例のいちごムース。それに祖母がむいておいてくれていたグレープフルーツも(薄皮までむいて、タッパーに入れておいてくれているのです。すごい。私だったらここまで耐えきれない。絶対途中で食べる。というわけで食べる方はラクちん~)。
祖母とふたり、台所で準備していたら「いちご持ってきてください」と言いに来る娘。たぶんムースのことだと思うんだけど、祖母が冷蔵庫からイチゴまで出してくれちゃった!
ずびばぜん~(-人-)
もちろん完食…。食った食った。夫・祖母はお若くてきれいで、女優さんみたい。でもって、手芸をなさいます。
じゃじゃ~ん、新作キルト~! すごい~!!
ボーダー(外枠部分)も、すべてちゃんとキルティングしてあります。むひゃ~すんぎょい。こちらはトップのみ完成の、スターずくし。
うわ~色もパターンも素敵~!と思ったら、私の大好きな鷲沢玲子さんのキットを使ったそうです。
うわーうわー!!
すごいなあ、いいなあ。
……ふふふふふ……。
というわけで、おじゃましました~。ありがとうございました<(_ _)>
娘は車内でお昼寝。私も爆睡。夫よ、すまぬ…。
ちょうど家にたどり着く直前に目が覚めたけど、ヤダヤダマン。うー。機嫌悪し。
でもおやつのりんごヨーグルトで直った。で、次は夫・実家へ。合宿です。
いつものように(ずびばぜん)晩ごはんをたかり…デザートは、祖母が注文しておいてくれていて結局いただいて帰ってきた立派なケーキ。
娘は、初チョコレート。(保育園や私のいないところでいただいていなければ)晩ごはんも相当食べた上に、ケーキもバカ食い。おいおい、だいじょうぶかい??
いやーしかし幸せ幸せ♪ ごちそうさまでした♪♪
というわけで、今回は夫・実家PCよりお送りいたしました。昨晩の読み聞かせ 「バムとケロのにちようび」
持っていきました。私はちと夜更かしが続いた上に、遊園地では薄着でうろついてしまったため、ちょっと風邪の気配。眠くて眠くて途中でダウン…記憶なし。
なんか、娘が「読んでよお~!」と言っていた気もするが…。
コメント
連休、小旅行でございますか。よろしいですなあ。
安全運転でお願いしますなり♪
2006-05-04 23:39 スノーベリー
よいゴールデンウィークを~(^_^)/~
2006-05-05 08:10 ますみんみん