fc2ブログ

Article

        

お昼ごはん

2008/ 01/ 12
                 
カレーライス7日に仕事始め、そして一週間が終わりました。まあ、とくに波乱もなく。
で、お昼は外食(というか買ったものを会社で食べる)の生活も、また始まったのでございます。というわけではずかしげもなく、今週食べたお昼ごはんのご報告。
            

■月曜日
七草を買いに西友に行ったので、西友のパン。お店で焼いているのですよ。でも、やはりメゾンカイザーにはかなわないというか(失礼)…まあ、値段も種類も全然違いますからね。ピザ風パンと、明太子ペーストが塗ってあるバケットと、ポテトサラダがのっかっているパンにしました。
危険なのは揚げパン系です。カレーパンとか。近所のパン屋さんもそうなんだけど、なんでしょうねー、食べ終わってからいつも「しまった~」と思います。油がよくないのか? それから甘い菓子パン系も気をつけないとって感じです。まあ…トシってことかな。ううう。

■火曜日
黒豆玄米ごはんで、おにぎり作って持っていった。別に気合いを入れたのではなく、朝、ちょうどごはんが炊き上がり、間に合いそうだったので。でかいおにぎり×3と、母が送ってくれたおかずのり(味付けのり)1パック。そして会社に買い置きしてあるおみそ汁。

■水曜日
バーガーキングのミール(飲み物とフレンチフライorオニオンリングがつくセット)で、BKチキン。これは通常680円なんですが、500円で買えるクーポンを年末にもらっていたのです。それを使用。
悪魔のカードの期限も切れ、値上がりしたマ●ドナルドにはもう行きますまい、と誓いましたのでございます。バーガーキングも値上がりしましたが…やっぱりときどきハンバーガーやポテトを食べたくなるので行ってしまう。でも、いつかはおさらばできるよう努めております。まずは月曜に食べたら、次の週は火曜日、次は水曜日…と間をあけていくのです。金曜までまわったら、次は翌々週の月曜日、翌々週の火曜日となり、今回はその水曜でした。ので、次回は再来週の木曜日24日になるわけです。金曜までいったら、今度は翌々々週ですね。
忘れそう…バーガーキングのことをではなく、日付を。間が狭くならないように気をつけねば。がんばるぞー。
(ううううむ…)

■木曜日
メゾンカイザーへ。メゾンカイザー…レポートが止まってしまい、写真もたまってしまっています…。
隣の席のZoubaさんが、おやつ用に(?)サンドイッチを買ってきた。かっこいい外人のお兄ちゃんが作ってくれたという。サンドイッチはオーダー制になり、注文してから作られるようになったのです。でもって、パンや具、ソースを選ぶこともできる。外から見えるガラス張りの厨房で作ってくれます。
で、私も食べたくなってパン・オ・オリーブ(オリーブがごろごろ入った蕎麦粉のパン)とプチバケットを買った。そういえば、メゾンカイザーも値上がりしたんですよ…。プチバケットは105円が116円になりましたです。まあでも、やっぱりうまいっす。今回のプチバケットは焼きたてでしたので、さらにおいしかった。く~。
あ、かっこいいお兄ちゃんを見るのを忘れた。ちっ。私も外国の方を拝見したことはありましたが、Zoubaさんが言うほど美形では…(失礼)。髪の色を聞いて、どうも別人らしいと判明。要チェック。

■金曜日
カレーライスでーす(トップの写真)。となりの某大学の玄関前に、バンでカレー屋さんが来ているのだ…というのをOさんから聞いておりました。休み明けの娘のお昼がカレーライスで(保育園の玄関にあるホワイトボードに、献立が出るのだ)食べたいなーと思っておりましたところ、ちょうどその黄色いバンが。うわーい。あ、お店の名前を見てこなかった…。
4種類ほどあったでしょうか。1つが550円とかで、あとは600円。こちらはバターチキンというものでございます。「カレーの女王」とか書かれていました。
木のスプーンがかわいい。深さがあんまりなくて、食べにくいんだけど。
ごはんがちゃんと黄色だー。載っている茶色は、にんにく? チキンはもちろんやわらかく。半分に切ったピーマン(生?)がゴロンゴロンと入っていました。Oさんが、「そんなに辛くないでしょ?」と言っていましたが、バターチキンはまろやか系なカレーなのかも。おいしかったです。しかし…量は少ないかなー(私には)。


こんな感じでした。私の一週間。おにぎり(お弁当)の日が増えるといいなあ。

さて、デザートは、みんなからの帰省みやげや旅行みやげ、お客様や取引先からのお歳暮、お年賀で、うるおっており「ました」…はい、もう食べつくしちまいました。今年はお菓子の量を減らしたいです! でもあいかわらず、お昼はおなかいっぱいでも、夕方にお腹が空いて震えがきちゃうときがあります(貧血?)…うううむ、どうしよう。
まあ、ほんとに気をつけよう…。
お弁当持参キャンペーン(誰がそんなことを?)の前準備で、お弁当箱物色しようかなー。


昨晩の読み聞かせ「エルマーと16ぴきのりゅう」
これだけのために、帰宅したばかりの夫がわざわざ寝室にきてくれました。すまん。

            
                                  

コメント