Article
Happy Birthday David Bowie!
2008/ 01/ 08本日DavidBowieの誕生日です。61才です。今朝はYouTubeで「Moonage Daydream」を見ました。1973年…私が生まれた次の年(!)のお姿です。
これです。
David Bowie - Ziggy Stardust - - 1973 july - london 3/10
後半は今は亡きミック・ロンソン様映像…。彼のファンも多かったでしょうねえ。
最近のお姿を拝見したいのですが、「David Bowie 2007」で検索したら、でびぼ様の歌を歌うよそ様映像がたくさん出てきてビックリ。誰じゃこれはー。
普段YouTubeってほとんど見ません。テレビ見てるのと同じできりがないし…。あと、パソコン落ちたら恐いし。英語分かんないし!(助けて~) でびぼ様なんて大量にありすぎて困りますが、でもこんなふうに気軽に昔の姿を見られるのはうれしいです。検索を工夫できれば、そうはまらずにおいしいところだけ見られるでしょうか?
こちらはリアリティーツアーで来日したときの、日本での記者会見のことをテレビ報道したもの。朝のワイドショーかなんかかな。
David Bowie Reality Tour Japan Press Conference
あいかわらず笑ってる笑ってる。ティンマシーンで来日して音楽番組に出てたとき、いきなり「こんばんは、スティービー・ワンダーです」とか言っていたのを思い出します…。
たばこは吸わないなんておっしゃっていますが、ほんとかな? 若かれしころの、薬漬けで細くて白くてガイコツみただった「sin white duke」の時代、あのころから考えると、なんて健康的なでびぼ様…。まあ、60をすぎても若さを保つんだったら、やっぱり健康には気をつけないといけないですよね。
いつまでも長生きしてくださーい!
そういえば、去年だったかおととしだったか、持ってるでびぼ様CD(の曲目)をリストにするぞ!と言っていたような。わたくし。
実は初期の段階、しかも「スペースオデティー」よりも前で挫折しました。いや、まだやる気はあるので挫折じゃなくて、ちょっと止まってるだけ!…とか言ったりして。「スペースオデティー」の前ってアルバムは1枚だけで、他はまだ本名でやっていたころとか、バンド組んでやってたころのシングルばっかりだから、逆にまとめにくかったのかも。
しかし、やりかけのファイルもどこにいったんだか…あれれれ?
がんばるぞー! 今年はやるぞー!(???)
彼のすごいところは、どんどん他のジャンルに手を出すこと…でしょうか? いい意味で、パクるのが上手というか。でもどんなことをしても、ちゃんと彼らしくて、そしてかっこいいんだよねー。きゃー。ヘアスタイルやファッションもどんどん変わる。今はどんな感じなのかなあ。
最新情報は、きっと公式サイトが一番信用できるでしょう。こちら。
BOWIENET
が、英語onlyなのであった…しかもこんな小さい字、どこから読んだらいいのかも分かんない! なんか会員になったりできるみたいだけど有料のようだし、さっぱりわからんよー。しくしくしく。
ちなみに、最近買ったでびぼ様関連は、もう去年の夏になるのですが、デビッド・リンチの映画「ロスト・ハイウェイ」のサントラ
「ロスト・ハイウェイ」
でびぼ様は「アイム・ディレンジュド」を歌っていらっしゃいます。「アウトサイド」収録曲。だからまあ、この映画のためのオリジナル曲ではないんですけど、かっちょいー。そして他のメンバーもすごい(と思う。もう最近さっぱり分かんないんだけど、ルー・リードとかいるし)。
というわけで、でびぼ様には、今年こそはぜひぜひ新しいアルバムを出していただきたいです! 結局、私が出産した直後に出た「Reality」で止まったままです。もう4年たってしまいました。
そして、そういう時期だったから来日ツアーにも行けなかった私。うううう。今度来たら、絶対行く! 娘よ、すまぬ…。いや、このままだともう、一緒に行けるころになるかも?(小学生以上になれば入れるっけ? まあ、あんなところ連れて行ったら耳がおかしくなっちゃうから、ちょっとね…)
とにかく長生きしてください!
コメント