Article
una-na or ウォルドルフ人形?
2007/ 09/ 15そうですか…トトロケーキ…ええ、いいですよ。2度目って失敗することが私は多いんだけど(去年のトトロケーキ→。06/9/25「トトロケーキ&ダイヤブロック」)しかし…
「おもちゃなんかでほしいものはないの?」
と聞くと、しばらく考えこむ娘。
「おもちゃ?…絵本とか~、ボールとか~…」
…とくにご希望はないようですね。ていうか、いきなり聞かれても、知らないから答えられるはずがないかあ。
おもちゃ屋さんで「さあ、ほしいものを選びなさい」というのをやったことがないのです。「セサミストリート」の合間はおもちゃのCMだらけだけど、ほしいとは言わないな。ときどきCMの真似をしているから、覚えてはいるようですが。
靴物色でまるひろ内を連れ回したときに、私のほうが「ちとおもちゃ売り場に行ってみるか」なんて思ったけど、娘は「帰る~」。池袋のトイザらスではトミカのビデオに吸いこまれ、やっと帰る頃には「抱っこ~」。女の子おもちゃのコーナーを通ったのに、まったく目に入っていないようだった。タイミングいいんだか悪いんだか…。
まあ、まだこの年だと寝ても覚めても「○○がほしい!」というのはないのではないでしょうか(うちだけ?)。その場では泣き叫ぶほどほしがっても、翌日には忘れてると思う。
というわけで、今年も私の独断でプレゼントいたします。それで、お人形。しかも私の自己満足で手作り。…で、まず思いついたのはウォルドルフ人形だった。シュタイナー教育のお人形でございます。
ネットでキットが買えたり、制作過程を見られたりもしますので、だいたいどんなものかは把握してました。とりあえず、図書館で本を借りてみる。
「ウォルドルフ人形の本」カーリン・ニューシュツ著 佐々木 奈々子訳(文化出版局)
シュタイナーとしては、プラスチックではなく、手作りの布の人形を!というつもりですすめているようです。
●プラスチックの人形
機械で大量生産されたもの。
壊れると直すのが大変。
汚れても洗えば落ちるので、遊んだ形跡が残らない。
●ウォルドルフ人形
その子どものために作られた、世界で一つのもの。
壊れても繕える。
子どもと遊ぶにつれて変わっていき、かわいがったあとが残る。
で、年齢別に変えていくみたい。6ヶ月の赤ちゃんは、てるてる坊主に結び目で手足をつけたような「結び人形」。おままごとをするようになったら、てるてる坊主にちょこっと髪の毛と目口をつけて、それをクルミの殻に入れて遊べるようにする(なので、かなり小さい)。
3才までは赤ちゃんの「おくるみ人形」…足がなくて、クッションのような状態。服は縫いつけられている(服よりベッドや布団が大切なんだそうだ)。4~6才は30~40㎝サイズで、手足もついて着せかえができる。6才をすぎたら小さめのサイズにし、大人が手助けしながら洋服を作らせる。
なるほど~。
そして、どれも目口は点のようで、起きてるんだか眠ってるんだか笑ってんだか泣いてんだか分からないぐらいにしかついてない。こうすることで、子どもが自分の気持ちを自由に人形に映し出せるんだそうだ。
なるほどね~。娘の様子を見ていても、これはうなずけますわー。
と、納得いくことばかりなんですが、しかし私には、どうしても作り出す気になれない理由があった。それは「おしゃれではない」こと。借りた本はかなり古いし、見たサイトがたまたまそうだったのかもしれないけど…時代遅れのピラピラお人形ドレスが似合っちゃうのよね。まあ、娘は喜ぶだろうなと思いますけど。そういう素朴さがいいんだろうひ。
そんなわけで、もっと他に何かないかなと「手作り 人形 着せ替え」で検索してみましたら。
これだー! これがいい!
見つけましたよ~! 彼女(人形)の名はウナナ。おだんご頭のおしゃれなパリジェンヌ(?)。una-na
本が出ているそうなので、とりあえず図書館で借りてみようと思ったけど、上尾にも豊島にもなかった。
ええい、買ってしまえー!AMAZONに注文して、昨日届きました! やっほ~!
「手作り人形Una-na(ウナナ)―世界にひとつだけの着せ替え人形を手作りで…」mimiwn著
娘には内緒で作るつもりだったけど、届いてすぐに本を見せちまいました。うん、いい感じに食いついた。
作るの楽しみ! 今日にでも肌色の綿ジャージーを調達するつもりです。ひひひひひ。
コメント
ところが私、ハトメを打つのが初めてで、作り方を見ながら作業していたはずなのに、やってみたらサイズが違う……あれぇ?
仕方がないので生地を再注文しました(しくしく)金具を打ち付けてしまうと、修正が効かないのね…って、そんなことも気づかなかった。
とりあえず、誕生日には出来上がらないことが決定(爆)
ハギレで下の娘にポーチを作りました。こっちが先に出来てしまって、本末転倒です。あうあうあう…
2007-09-18 19:06 摩依夢
プリキュアか~! 娘さん、喜ぶでしょうねえ!
というわけで、
おめでとうございまーす(^v^)
2007-09-19 06:59 ますみんみん