fc2ブログ

Article

        

おみやげ調達&ちまめ

2007/ 08/ 11
                 
この期に及んで、娘の服×3を作っております。この期って、今日は始発電車で羽田まで行って、飛行機で福岡に帰るのです。

            

とりあえず手みやげを用意しなきゃと思い、うーん、どうしよう。お菓子もなんだかなあ…。しかし自分の実家なわけなので、ウケねらいではないけど、おもしろいのとか珍しいのとかだったら…。
まあ福岡にも、東京にあるたいていのものはありますからね。なに買っても同じな気も。東京限定とかあればいいんですけど、そういうの全然知らなくて。
とりあえずおもしろいものがないかなーと、おとといの昼休みにサンシャイン内の成城石井に行ってきました。

店頭にはザクザクシリアル! フランスからの輸入もののようです。コーンフレークではなくて、とかとちがって、いろんな実や穀物がそのまんま入っているようです。一応、味はついてるみたい。
しかし…うちでも、こんなのに興味があるのは私だけかしら…。まあ、買ってみよう。これはおみやげにはしないかも。

入ってすぐに、お勧め品で並んでいた中から二つ。まずは箱入りの干しぶどう。箱入り! そして枝つきなのです。「アルゼンチン産枝付き干しぶどう」
うーむ。どういいのか分かりませんが、どうも高級品らしい。粒も大きいかな。贈り物にもどうぞとなっている。ではこれを。
もう一つは、納豆のり巻き。おかきみたい?です。ブラックペッパー入り。おもしろい。ではこれも。
3つをレジに持って行ったら。手ぬぐいもらっちゃった! 80周年記念のものらしい。
成城石井での初めてのお買い物でございました。

それと夫と娘が石川煎餅店で、ぬれ煎餅を買っておいてくれていた。弟が好きなのだ。
これに、父の日・母の日用に買っていた手ぬぐいと「かまわぬ」の手ぬぐい。
以上がうちからのおみやげでございます。一応。

夫・実家からのおみやげも私が調達せよとの司令が出ていたので、帰りに西武のアンリ・シャルパンティエに寄ってみた。
盛況でございました。ケーキは見ずに、焼き菓子、ゼリーのほうへ直行。
去年のテリーヌ・ドゥ・フリュイ(06/8/8「ゼリーとおせんべい」)は、種類が増えてる…? そしてそれとは違う新しいゼリーが出ていたので、そちらに決定。ジュレ・プロヴァンサル。底が深いカップ型で、やはりザクザクフルーツ入り。おいしそ~。箱のでざいんなんかも、プロヴァンスをイメージしたもののようです。

焼き菓子のほうを見ると、なんだか得体の知れないものが…。クルミの殻を半分に割ったような。脳みそのような。
「小悪魔のパイ」
だそうです。おもしろそう。これも買ってみよう。

それから父の実家用に、サンシャイン内のチーズケーキファクトリーでなにか調達しようと思っていた。のに、お店なくなっちゃった…。あらまー。
で、きのうまた西武百貨店に寄って、C3(シーキューブ)の焼き菓子を買った。


おみやげ準備完了。あとは荷造り! ねーむーいー…
いつもこんなだ。おみやげだって早く用意しとけば、事前に送ることだってできるしさ。バカバカバカ~!
あ、空港で買わないのは、時間がないからです。

おまけにきのうは血豆を作ってしまった。
朝の電車が人身事故で止まった。私がホームに入ったときに1本出たけど、人が多くてとても乗れず、次を待つことに。それが上尾に到着したのが、40分後だった…。
というわけですごい混雑。私はおじさんに足を踏まれ、それがかなりピンポイントで直撃したらしく、なんと血豆になっちゃった! しかも土踏まずなんでございます。一体どういう踏まれ方をしたんでしょう…。

というわけでヨレヨレですが、わーい、休みだ休みだー!

            
                                  

コメント