fc2ブログ

Article

        

春だより from上尾

2006/ 04/ 09
                 
20060409190459.jpgうちの西側は広~い駐車場で、窓の目の前にちょうど大きな木が一本ある。
以前は原っぱだったのですが、整備されて草が刈られ、でもこの木だけは残された。あーよかった。これだけ大きいと、眺めていてほんと飽きない。落ち着く。でも、名前さえ知らないのだけど…。
            


冬は葉が全部落ちます。春になって芽が出てきました~。
そのうち鳥がやってきて、朝はものすごいことになる…「ピチピチ♪」程度ならいいのですが「ギュエー! グエッグエッ!」てな感じ…。夏には(娘には恐怖の)セミが。秋は紅葉。四季を実感できます。

さてさて、昨日の午前中は、夫が11時までレッスンだったので、それにあわせるようにと吸入の後、散歩ついでに徒歩で教室へ向かった。

うちの前は車がけっこう多い道。ちゃんとした歩道がないので、できるだけ端を歩くが、端っこってけっこうゴミが落ちてる~。
そして「ゴミやだ~」…ゴミを嫌がる(怖がる?)娘。
本当は「ゴミはゴミ箱に捨てなきゃね!」って拾わなきゃいけないんでしょうけど、そんなことやっててもキリがないぐらいの量だし車はビュンビュン来るし、すみませんが拾わずに無視。
「はいはい、じゃ、さっさと行っちゃおうね!」とダッシュ。ごめんなさい。
(ほんと、教育上よくないから捨てないでほしいよおお)

20060409190513.jpgY字路に来たら中へ。そうすると住宅街になるので、そんなに車も通らず。
あ。猫ちゃんだ。とりあえず「こんにちは~」
(すみません、ピンぼけ写真(-_-;) モコモコでかわいかったのに~)
初めて見る猫だった。
このお隣にいつもいる猫は、昨日はおらず。

しばらくすると公園へ入る道に。
絶対「公園行く~!」と言うだろうから、気づかれないように話をそらしてさっさか進もうとしたのに…やっぱり気づかれた。
20060409070730.jpg
「公園行く~。行くよおお」
すねる娘…。

なんとかして連れ出す。ふ~。
途中にあるおうちのガーデニングも、チューリップやら桜草やらすっかり春でしたが、お散歩の醍醐味はこれでしょ~。野の花。カラスノエンドウ、タンポポ、ナズナ。スミレ風のはなんていうのかな?
20060409070750.jpg20060409070804.jpg20060409070823.jpg

娘は花より団子ならず花より石。さっそく石収集。なんで~。
と言っていたら、通りすがりのおばあちゃんに「宝物なのよねえ」と声をかけられる。
(子連れだと何かしらと知らない人に話しかけられるなあ)

そんなこんなで二人であっち見たりこっち見たり、なんとか教室そばまでたどりついた。
こんどは、同じ保育園のSくん&おじいちゃんに遭遇。娘のほうが「Sくんだ~!」と気づいた。はしゃぐ娘。
お菓子を頂いてしまいました。

だんだん道路が桜の花びらじゅうたんになってきて…やっと、花吹雪の谷津観音に到着~。夫も教室の外で待ってくれていたのですぐ合流できた。
ふおおおお…舞い落ちる花びら。
20060409070857.jpg
20060409070914.jpg

20060409070843.jpgそして、やはり花より遊具の娘。
でも、ちょうど雨も降り出したのでほどなく退散。
そのまま買い物に行きましたとさ。めでたしめでたし。


そういえばいちども「だっこ~」がなかった!
途中でおむつがずり落ちてきて、どうしようかと思いましたが(^-^;)
(おむつカバーが小さくなってきたかな? それもあって、保育園では紙おむつになった。でももうカバー買い直したくないし…娘よ、トイレでしてパンツはけば動きやすいのだよ! 早く気づけ!!)

20060409071547.jpgお買い物後はお昼ご飯。皿うどん♪ 母がときどき送ってくれるのです。
イカたっぷりに。冷凍庫から発掘したイカですが、夫がさばきました。(これでイカ料理も担当できるな! ふっふっふ…)


お買い物ではお魚いろいろゲット。ちょっと塩振って焼くだけでおいしいし、栄養もあるし、魚はいいねえ~といいながら食べた晩ごはんは、ホタルイカの酢みそあえ。
イカづくしの日になってしまいました~。まちがえちゃったよ(T.T)

保育園の給食ではあまり魚料理ってないようなので、できるだけお魚を食べるように心がけている今日このごろ。
先日読んだタウン誌に、60歳だけど骨は30歳並みという人の話が載っていて、その人は魚をなるべく頭から骨まで全部食べるようにしているんだって。ししゃもやめざしやアジの南蛮漬け。なるほどねえ。
というわけで、魚です。

でもお肉もおいしいから食べるけどね~。

20060409070933.jpg昨日の戦利品。
落ちてたんですよ、折ったんじゃないですよ。

昨晩の読み聞かせ 「リコちゃんのおうち」酒井駒子

水栽培開始?!
20060409074145.jpgおやつに食べたパール柑…。
春なので(?)やってみます。どうなることやら。
期待せずに、あたたかく見守ってやってくださいまし。

            
                                  

コメント