fc2ブログ

Article

        

ジェレミー・フィッシャーどんのペットボトルキャップ

2007/ 02/ 24
                 
ジェレミー・フィッシャーどん ボトルキャップ会社の1グループHさんよりいただきました! 
おおおおお…!!!
Hさんは「カエルだから、ますみんみんにでもあげとくかあ」ぐらいだったようですが、ジェレミーフィッシャーどんですよ! ふぎゃー!!
            



ペットボトルのキャップです。Hさんは伊藤園のジャスミン茶を買って、おまけでついてきたようです。
どうもファミリーマートでなにかやっているらしい。というわけでニュースリリース↓

ファミリーマートオリジナル!! 「ピーターラビットTM」ボトルキャップフィギュアコレクションが付いてくるドリンクキャンペーン実施

全5種で
「ピーターラビット」
「ベンジャミン・バニー」
「あひるのジマイマ」
「ジェレミー・フィッシャーどん」
「トム・サム&ハンカ・マンカ」

いやあ、すごいなあ、かわいいなあ。
でもってこの精密さ、やはり海洋堂であった(というか他を知らない…けど、原色カエル図鑑は海洋堂ではなかった)。すごいなあ。

ジェレミー・フィッシャーどん

ジェレミー・フィッシャーどんこちらが本物(絵本)。

ちなみに対象商品は

伊右衛門 濃いめ
伊藤園 ジャスミン茶
午後の紅茶 レモンティー
アクエリアス
三ツ矢サイダー

だそうです。
はっきり言って、私は飲み物を買いません…。なので、ペットボトルの飲み物がいくらなのかも知りません。でも高そうだし、ジュースじゃ体に悪そうだし(ジュース=おやつという感覚)、お茶を買うのももったいないし。

※147円なんですね! 高っ! びっくりです。

今後も買うことはないと思いますが。
いや、でもこれはいいなあ。まあでも、ジェレミー・フィッシャーどんがもらえたから…そうじゃなかったら、ジェレミーに会えるまで買っちゃったかもしれないけどね。ははは。
Hさんありがとう(-人-)


というわけで、ペットボトルを買わないからおまけ事情なんて知りませんが、これまでにちょこちょこいただいているのではあった。
レゴに、ダースベーダー、孫悟空(烏龍茶の)、村田兆治、ミニーマウス、インベーダーゲームに出てくるおばけみたいなやつ、シナモロール、プーさんに出てくるトラ(ティガーだっけ?)、同じくプーさんのブタさん。ボトルキャップだったり、携帯ストラップだったり。

おまけ好きなので捨てられず、そのうち娘に見つかっておままごと道具にされ、そして分散してしまうのであった。書いた中の一つとして、どこにあるのか知りません…。
ジェレミーどんは守らねば。


さて、娘と夫は、ただいま後ろで寝ております。ここはリビング(台所)でございます。
4時過ぎに娘が「かゆい」言って起きて、寝たように見えたけど5時前にお茶を飲むと言いだし、そして「お父さんのところに行く~」と騒ぎだす。夫はリビングで寝ておりました(んもう~)。
そのまま自分でどんどん階段を降りちゃって、お母さんは退散せよと。
で、私はもう起きる時間だったけどベッドに戻る。娘は騒ぎながらも、夫に本を読んでもらい落ち着いてきて、ベッドに戻ってきた…ので、今度は私が下に降りたんだけど、また二人でリビングに現れた。
で、今は寝ておりますが。

前にもこんなことがあったなあ。娘は悪い夢でも見たんでしょうか。確かに外はすごい風で、ゴーゴー鳴っていました。
(私が小さい頃、嵐の音が本気で恐かった。高校生ぐらいのときに、布団の中で歌を歌っていた記憶も…)

体調の方は、こんなんじゃ良好というわけではないのかもしれないし、湿疹はまだ出ているし、でも鼻ズビや咳、くしゃみはなくなりました! 乗り越えた。すごい。強くなったのう。

2/1に保育園で身体検査がありまして、先日、結果をもらってきました。問題なし。
そして、身長92.2㎝、体重13.3kgでございました。やはり小さめですが、母子手帳に書いてある平均の帯の範囲内ではあります。


きのうは雨でどうなるかと思ったけど、朝も帰りも降られなかった。ふふ。
そして、今日は晴れてるぞー。風もおさまったかな。
さ、今日はなにしようかな。
朝はメゾンカイザーのパンでございます! うふふふふ。

            
                                  

コメント