fc2ブログ

Article

        

まんが

2022/ 10/ 03
                 
スマホの漫画とパズルに溺れる日々…
気がつくと、殺し屋さんとか犯罪ものとかの青年マンガ?おじさんマンガ?を読んでいる。
「ジョン・ウィック」しかり。
http://masumin.blog51.fc2.com/blog-entry-3785.html?sp
たぶん主人公がとても強くて、困難にぶち当たってもきっとなんとかするに違いないという安心感と、じゃあいったいどうするんだろうというドキドキがおもしろいのでしょう。
あああ、でも「No Time to Die」では007は消えたんだよなあ…。
『静かなるドン』 新田たつお
これはまた古典的な…?!
80年代にドラマか映画かで実写化されていたような。私でも名前はよく知っていた。
やー、昔の漫画なのでいろいろ古いし、「ありえなーい!」ということも多いのだけれど、そこがまた漫画の楽しいところなわけで。
ピッコマとLINEマンガで読んで、久しぶりにのぞいたら、LINEマンガの無料分が更新されていましたので。無料分だけで本当にすみません。
○○さんが生きててよかった!
マンボウが飛び出て甲板にのっかってきたところは、もうおかしすぎで次女にも見せてしまった。

『ザ・ファブル』南勝久
よくTwitterに宣伝が出ていますよね。それについての編集者さんの記事も読んだ。まんまとつられた私…
はじめはピッコマとLINEマンガで読んでいたのだけれど、途中で有料のみになってしまい、マガポケのアプリとヤンマガWEBで読破。
無料で読めるなんて、ありがたい。そして買わなくて本当にすみません。

今は「ザ・ファブル The second contact」を読みはじめたところ。
Amazon Primeで岡田くん主演の映画も見た。
あーおもしろい。
『トレース 科捜研法医研究員の追想』 古賀慶
『ブルータル 殺人警察官の告白』 古賀慶、伊澤了
ピッコマとLINEマンガで。(ごめんなさい!)


The second contact のほうを読み終えたら、沼から抜けます。
抜けます!!!
                         
                                  

コメント