Article
ワクチン接種×2完了
2021/ 10/ 04みなさん、お元気ですかー!!
大変ご無沙汰しております。現時点で前回の記事は2020年12月13日…。
抜けた分はそのうち埋めるつもりです(?!)。書くことはたくさんあるのだ。
もしFC2がなくなったらどうしよー。
それなりにいろいろありますが、おおかた普通に暮らしております。
というか、日々、家~会社の往復。休日は娘らとのお出かけがなくなり、おうちでぼんやり。相変わらずスマホ漬け。
この前、図書館で予約していた「スマホ脳」の順番が回ってきましたが、スマホ脳の人(少なくとも私)が読むわけない。夫が読んていましたが。このままだと脳細胞が破壊されちゃうかもね。
さて、土曜日は2回めのワクチン接種でした。
今回は先生が打ってくれました。なぜか「市役所にお勤めですか?」と聞かれました。ほへ??
前回の看護婦さんに比べたらちょびっと痛かったけれど、たいしたことはなく。
が、その日の夜から…きたきたきたきた、神経痛ー! 風邪のときになるような、あのピキピキ。脇腹と右もも(なんでももなのか?)。
1度目もこんなだったが、もっとひどい。
熱はあるのかないのかよく分からない。まあ、だるい。食欲はないことはないけど、とにかく体が痛い。バファリンを飲む。
夜に寝てからは未明に目が冷めて、やっぱり痛いのでバファリンを飲む。
朝になったのでベッドから出たが、痛いーだるいー。バファリンは、6時間以上あけて1日2回までなので、そのまま床でゴロゴロ。
そんな感じで、日曜日は1日つぶれてしまった。まあ、普段の休日もぼんやり何もしていないのだが…。
夫は我が家ではいちばんに2回目完了。数日前に、長女が1回目完了。二人とも腕が上がらないというぐらいですんだみたい。
次女はまだ11月入ってから。
今日はまあ出社できたが、病み上がりのあのボワッとした感じであった。ふー。
でもこれで、私もパワーアーーップ!ですかね。ワクチン程度でこんなじゃ、実際に感染したらどうなっちゃうんでしょう?! いや、それとこれは別なのか?
後遺症もきつそうだし、絶対かかりたくなーい!
みなさまもご自愛ください。
大変ご無沙汰しております。現時点で前回の記事は2020年12月13日…。
抜けた分はそのうち埋めるつもりです(?!)。書くことはたくさんあるのだ。
もしFC2がなくなったらどうしよー。
それなりにいろいろありますが、おおかた普通に暮らしております。
というか、日々、家~会社の往復。休日は娘らとのお出かけがなくなり、おうちでぼんやり。相変わらずスマホ漬け。
この前、図書館で予約していた「スマホ脳」の順番が回ってきましたが、スマホ脳の人(少なくとも私)が読むわけない。夫が読んていましたが。このままだと脳細胞が破壊されちゃうかもね。
さて、土曜日は2回めのワクチン接種でした。
今回は先生が打ってくれました。なぜか「市役所にお勤めですか?」と聞かれました。ほへ??
前回の看護婦さんに比べたらちょびっと痛かったけれど、たいしたことはなく。
が、その日の夜から…きたきたきたきた、神経痛ー! 風邪のときになるような、あのピキピキ。脇腹と右もも(なんでももなのか?)。
1度目もこんなだったが、もっとひどい。
熱はあるのかないのかよく分からない。まあ、だるい。食欲はないことはないけど、とにかく体が痛い。バファリンを飲む。
夜に寝てからは未明に目が冷めて、やっぱり痛いのでバファリンを飲む。
朝になったのでベッドから出たが、痛いーだるいー。バファリンは、6時間以上あけて1日2回までなので、そのまま床でゴロゴロ。
そんな感じで、日曜日は1日つぶれてしまった。まあ、普段の休日もぼんやり何もしていないのだが…。
夫は我が家ではいちばんに2回目完了。数日前に、長女が1回目完了。二人とも腕が上がらないというぐらいですんだみたい。
次女はまだ11月入ってから。
今日はまあ出社できたが、病み上がりのあのボワッとした感じであった。ふー。
でもこれで、私もパワーアーーップ!ですかね。ワクチン程度でこんなじゃ、実際に感染したらどうなっちゃうんでしょう?! いや、それとこれは別なのか?
後遺症もきつそうだし、絶対かかりたくなーい!
みなさまもご自愛ください。
コメント