Article
今年の本の福袋
2020/ 01/ 04今年も市立図書館で、本の福袋を借りてきた。
これは私の。「群雄割拠」
群雄割拠…多くの英雄や実力者たちが各地に勢力を張り、互いに対立して覇はを競い合っていること。▽「群雄」はたくさんの英雄・実力者。「割拠」はそれぞれが土地を分かち取り、そこを本拠として勢力を張ること。中国や日本の戦国時代などの状況をいう。
ニューヨーク・タイムズに包まれておりました。
(スヌーピーやガーフィールドの漫画も載っていた! ほんものだー!)
中身は
生きていた光秀……むーう。
光秀が選ばれたのは、今年の大河ドラマだからでしょうね。
夫は「吉兆」
彼が選ばなさそうなタイプでは?
次女は「学校」
長女は「○○の過ごし方」
と、こちらが新着図書にあったので借りた。
『東大教授が教える 忠臣蔵図鑑』山本博文 監修(二見書房)
こういう、なんとか図鑑というのがはやっていますね。そしてこの色合い、このイラスト。福袋の「戦国武将図鑑」も。
なんだか私のが武士づいているような感じだが、特に興味があるわけではない…けれど、ないわけでもない。長女がよく知ってそうかなというのと、バレエの忠臣蔵を見たから。
ちなみに私の知識は、ほぼ、子どものときに見た大河ドラマからきている。
これは私の。「群雄割拠」
群雄割拠…多くの英雄や実力者たちが各地に勢力を張り、互いに対立して覇はを競い合っていること。▽「群雄」はたくさんの英雄・実力者。「割拠」はそれぞれが土地を分かち取り、そこを本拠として勢力を張ること。中国や日本の戦国時代などの状況をいう。
ニューヨーク・タイムズに包まれておりました。
(スヌーピーやガーフィールドの漫画も載っていた! ほんものだー!)
中身は
生きていた光秀……むーう。
光秀が選ばれたのは、今年の大河ドラマだからでしょうね。
夫は「吉兆」
彼が選ばなさそうなタイプでは?
次女は「学校」
長女は「○○の過ごし方」
と、こちらが新着図書にあったので借りた。
『東大教授が教える 忠臣蔵図鑑』山本博文 監修(二見書房)
こういう、なんとか図鑑というのがはやっていますね。そしてこの色合い、このイラスト。福袋の「戦国武将図鑑」も。
なんだか私のが武士づいているような感じだが、特に興味があるわけではない…けれど、ないわけでもない。長女がよく知ってそうかなというのと、バレエの忠臣蔵を見たから。
ちなみに私の知識は、ほぼ、子どものときに見た大河ドラマからきている。
コメント