Article
テンプレ変えた
2019/ 07/ 09今日は家にスマホを忘れてしまった!
会社のHさんには、あらら、命より大切なスマホをと言われ、夫には手足をもがれたなんちゃらと言われ…。今日は次女を絶対遅れずに迎えにいかなければならない日なので、なにかあったらどうしようと焦ったが、まあ、なんとかやりすごした。
しかも、おかげで本が読めた!
読んでいたのはこちら。
「文芸オタクの私が教えるバズる文章教室」三宅香帆
三宅さんのこの記事、「京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。」読んだことあるようなないような…
でも「天狼院書店」というのを、すごく見たことあるような気がする。有名ですか。
それを知っていて手に取ったのではなく、たまたま図書館の新着図書にこの本があっただけなんだが、こういうのを眺めていると、なんだか私にも文章が書けるような気がしてくるようなこないような。
というわけで気合いを入れ直すため、当ブログの模様替えをしてみましたー!
こちらのテンプレは公式ではなく有志の方のデザインで、イマドキな感じではないですか。うふふ。
開いたときに文字が動いたりするから、それをとっておこうとスクショ動画を作ったのだけれど…アップできないなあ。PCからだったらできるのだろうか? インスタなら簡単なできるのにね…
なので、普通にスクショを。
こちらはPC版(をスマホで見たもの)
最近はこんな感じなんですねえ。
ただし、できるだけ文章で勝負したい(?!)私としては、このテンプレだと毎回画像を入れる必要があるから、早々に挫折する予感もする…。
いやまあ、勝負なんて無理だから、画像メインのほうが長続きしそうですけどね。
そんなわけで本が読めた。
素晴らしい! やっぱりスマホは毒だ、これからは制限しよう!
…なんて、ちーとも思わなかった。すぐにスマホ生活にもどりました。あー楽しい。
文章といえば、最近、noteに興味がある。みなさん、使ってますか?
会社のHさんには、あらら、命より大切なスマホをと言われ、夫には手足をもがれたなんちゃらと言われ…。今日は次女を絶対遅れずに迎えにいかなければならない日なので、なにかあったらどうしようと焦ったが、まあ、なんとかやりすごした。
しかも、おかげで本が読めた!
読んでいたのはこちら。
「文芸オタクの私が教えるバズる文章教室」三宅香帆
三宅さんのこの記事、「京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。」読んだことあるようなないような…
でも「天狼院書店」というのを、すごく見たことあるような気がする。有名ですか。
それを知っていて手に取ったのではなく、たまたま図書館の新着図書にこの本があっただけなんだが、こういうのを眺めていると、なんだか私にも文章が書けるような気がしてくるようなこないような。
というわけで気合いを入れ直すため、当ブログの模様替えをしてみましたー!
こちらのテンプレは公式ではなく有志の方のデザインで、イマドキな感じではないですか。うふふ。
開いたときに文字が動いたりするから、それをとっておこうとスクショ動画を作ったのだけれど…アップできないなあ。PCからだったらできるのだろうか? インスタなら簡単なできるのにね…
なので、普通にスクショを。
こちらはPC版(をスマホで見たもの)
最近はこんな感じなんですねえ。
ただし、できるだけ文章で勝負したい(?!)私としては、このテンプレだと毎回画像を入れる必要があるから、早々に挫折する予感もする…。
いやまあ、勝負なんて無理だから、画像メインのほうが長続きしそうですけどね。
そんなわけで本が読めた。
素晴らしい! やっぱりスマホは毒だ、これからは制限しよう!
…なんて、ちーとも思わなかった。すぐにスマホ生活にもどりました。あー楽しい。
文章といえば、最近、noteに興味がある。みなさん、使ってますか?
コメント