fc2ブログ

Article

        

次女、めがねデビュー

2019/ 05/ 17
                 
小5次女、去年の視力検査で左目の視力が落ちて、学校から通知をもらってきた。まだメガネというほどではなかったので、様子見になったのだが、今年は左目0.3。ありゃりゃ…。
数日前から左目が見えにくいと言っていたのは、検査に引っかかる予感がしてたからだろうか。でも右は1.2なので、黒板の字なんかは見えていたようだ。

で、眼科に行きましたらば。右の1.2は遠視、左の0.3は近視、と。
遠視! 遠視?!

遠視って、赤ちゃんは遠視なんですって。それが成長するにつれ目も成長して、遠視度0になるそうなんだが、右はそのまま、左は成長して近眼だと。
なので、ちゃんと両方の目で見るための矯正メガネなんである。

201905270639285e4.jpg


あの検査用の、レンズをはめたグリグリメガネをかけて待合室で過ごしているときに、すんごくいやそうにしていた次女。そんなに違和感があるのか?
でもって、診察室で先生に細かい字の本を渡されて、右目だけで見るように左目を隠し、「ね、読みにくでしょ?」と言われたけれど、別にという顔をして「はい」とは言わない次女…
なんか心配になってきた。これからどうなるんだろう。

理想としては、両方が1.2になることだけれど…せめて両方の中間とか…。
お聞きしたら、両方が底上げ、と。それは、両方が同じように悪くなる、ということみたいだった。(底上げとは、低レベルの部分がよくなることだと思うけど)

ちなみに乱視も入っていると。
私や長女よりもやっかいというか、どうなるか分からないから不安だ…。
私は超ド近眼。たぶん長女も。そして夫も近視と乱視なんだが、眼鏡をかけはじめてからはそんなに視力は落ちなかったみたい。だから、夫ぐらいで止まってくるといいのだが。

と、早く医学が発達して、簡単に目がよくなるようになることを願う。
                         
                                  

コメント