Article
サトゥルヌス
2019/ 02/ 06きのうの午前中は、月に一度のコンサルティングの先生の研修、午後は月に一度の外部のリーダー向け研修であった。そして家では算数。新しいことを知ることができておもしろいのだけど、仕事で会社から参加させてもらっているから、「おもしろかったー」ではすまないわけで、そこが困る。んー。
ところで、外の研修の会場は渋谷だったんだが、ショーウィンドウに…
サトゥルヌス!
ゴヤじゃないですか。ギャートルズのお肉だけど。隣もそんなんで、計4つ。なにこれー!
美術展のように、タグもついている。で、ググったら、Nullbarich(ナルバリッチ)というバンドのニューアルバムのジャケットであった。
『“Nulbarich Art Museum”、渋谷に出現』
https://www.barks.jp/news/?id=1000164182
飾ってあったのは、Nulbarichのニューアルバム『Blank Envelope』のリリースを記念した期間限定の企画「Nulbarich Art Museum」だそうです。
2月1~14日、渋谷駅周辺57か所にこのようにポスターが展示されている。で、このエリアでLINE Beaconを受信すると完全未発表音源が聴けるのだそうです。と、ポスターの写真を「#Nulbarich」「#Blankenvelope」のハッシュタグをつけてtwitterに投稿すると、抽選で直筆サイン入りポスターが当たるプレゼントキャンペーンもあり。
いろいろ考えるなあ。レア音源も聴けるし、ファンはうれしかろう。
で、この絵。
一番左は、ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」、三番目はルーベンスの、というのは分かるが、二番目は見たことあるような気はするがなんだろう…?
画像検索したら、こちらのサイトに。
http://mementmori-art.com/archives/13696282.html
「フランスの挿絵 15世紀前半」となっている絵、これですよね。
そして四番目は見つけきれなかった。台にうつぶせに押さえつけられている人がいて、それを殴ろうとしている?
「怖い絵」で検索して、セザンヌの「殺人」という絵があったのだけれど、台にはのっていなかったし…。というか、セザンヌってこういう絵も描くのか。知らんかった。興味なくて。
というわけで、四枚目の元絵、ご存知の方はぜひ教えてください!
ちなみにこの絵では、押さえつけられている人はゲームをしていて、殴ろうとして振り上げているのは、ゲームで間違えたときに叩く黄色い「パフッ」ってやつ(なんていうのだろう?)ですね。おもしろい。
そして、Nulbarichの音楽を知っていたら、もっとおもしろいのだろうか?
ところで、外の研修の会場は渋谷だったんだが、ショーウィンドウに…
サトゥルヌス!
ゴヤじゃないですか。ギャートルズのお肉だけど。隣もそんなんで、計4つ。なにこれー!
美術展のように、タグもついている。で、ググったら、Nullbarich(ナルバリッチ)というバンドのニューアルバムのジャケットであった。
『“Nulbarich Art Museum”、渋谷に出現』
https://www.barks.jp/news/?id=1000164182
飾ってあったのは、Nulbarichのニューアルバム『Blank Envelope』のリリースを記念した期間限定の企画「Nulbarich Art Museum」だそうです。
2月1~14日、渋谷駅周辺57か所にこのようにポスターが展示されている。で、このエリアでLINE Beaconを受信すると完全未発表音源が聴けるのだそうです。と、ポスターの写真を「#Nulbarich」「#Blankenvelope」のハッシュタグをつけてtwitterに投稿すると、抽選で直筆サイン入りポスターが当たるプレゼントキャンペーンもあり。
いろいろ考えるなあ。レア音源も聴けるし、ファンはうれしかろう。
で、この絵。
一番左は、ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」、三番目はルーベンスの、というのは分かるが、二番目は見たことあるような気はするがなんだろう…?
画像検索したら、こちらのサイトに。
http://mementmori-art.com/archives/13696282.html
「フランスの挿絵 15世紀前半」となっている絵、これですよね。
そして四番目は見つけきれなかった。台にうつぶせに押さえつけられている人がいて、それを殴ろうとしている?
「怖い絵」で検索して、セザンヌの「殺人」という絵があったのだけれど、台にはのっていなかったし…。というか、セザンヌってこういう絵も描くのか。知らんかった。興味なくて。
というわけで、四枚目の元絵、ご存知の方はぜひ教えてください!
ちなみにこの絵では、押さえつけられている人はゲームをしていて、殴ろうとして振り上げているのは、ゲームで間違えたときに叩く黄色い「パフッ」ってやつ(なんていうのだろう?)ですね。おもしろい。
そして、Nulbarichの音楽を知っていたら、もっとおもしろいのだろうか?
コメント