Article
アメリカンファーマシー 池袋サンシャインシティ店へ
2006/ 12/ 08
もう随分前に会社のHさんがチラシをくれてたのに、まだ行ってなかった! よく見たらオープニングセールが12/7までということで、きのうあわてて行ってきました。
アメリカンファーマシー…私のようなイナカモノには憧れのお店です。学生の頃に読んでいた「Olive」や「ananに」載っている雑貨の取扱店として、必ず出てきたアメリカンファーマシー。
初めて行ったのは、結婚してまもない頃だったでしょうか? 有楽町駅から歩いて日比谷のほうへ。角にあったお店は、想像していたよりも小さかった。中に入ると、アメリカンな雑貨やらお菓子やらがいっぱ~い! お目当てのフードカバーをゲット。シャワーキャップみたいなタイプです。ゴムが伸びちゃって、もう使ってませんが…。
(3/20「戦利品 雑貨&食べもの編」でも書きました)
しかし、私は海外ものに特にこだわりがあるというわけでもないので、その後は行くことがなく。有楽町に出ても、他のお店があるほうとは反対側だし。そういえば、けっこう前に上野駅にもできて(駅がきれいになったときです)、大宮駅のエキュートにもあるんですけどね。
でもこれでちょくちょくのぞきに行けるわ~!で。
カエルものもけっこうありました。ファンシー系が多かったけれど、リアル系も発見! マグネットです! 良いでしょ~?
ラ シェール株式会社が輸入元? さっそくホームページを見てみたら、おお! こ、これは…!!というわけで、ラ シェールのホームページ
狙い目は「4Dレインフォレストパズルデラックス」だな。サソリはいらないんだけど~。
あと、「アニマルキングダム」の、くたくたレッドアイグリーンフロッグ! カエルじゃないけど、ケーキのバッグもかわいい…。
あっ! ジグソーパズル製造器がある! おもしろい!それから、今回のお目当てはこちらでした。クリスマスのクッキー型!
アメリカンファーマシーOPEN!のパンフレットに載っていたのです。\1050→\780で、無事ゲット。わ~い!
9つ入っています。
思っていたよりも、大きいサイズでした。わーい!
で、これはWiltonというところの「Holiday Cutters」というものらしい? 英語ばかりで…。
おお、ここのホームページもかわいいなあ。クッキー型だけでも、こんなに!オープニングセールスだからか、クリスマス前だからか、おまけでオーナメントをもらいました。
かわいい~。
あーおもしろかった。
懐かしのシャワーキャップ型フードカバーも売っていました。
また行きます!アメリカンファーマシーを経営している、ドラッグストアトモズのホームページ
で、現在のアメリカンファーマシーは、上野店、立川店、丸の内店、大宮店、池袋店。
あれ? 日比谷は? 丸の内店(丸ビル内)になっちゃったってことかしら…。
コメント
オトナの雰囲気
お月様がぐにぐに動くのが楽しい♪
2006-12-08 09:25 摩依夢
ありがとうございます♪
ふふふ。
FC2は共有テンプレートというのがたくさんあって、
こちらは010101さんという方のものです。
月がある部分は、マウスを置くだけでキラキラするんですね~。
2006-12-09 07:49 ますみんみん