Article
機械オンチ
2018/ 07/ 17機械オンチとは、私のような者のことをいうのだろう。無駄にガチャガチャいじって、調子悪くする。
土曜日の午後、突然スマホのChromeが使えなくなった。
娘×2とお昼を食べていて、「お財布に子どもの写真を入れておくと、落としたときでも戻ってくる確率が高くなる」という話になり、そのことをググろうとしたのだけどアプリが落ちてしまう。
いろいろやって、最終的にはアプリを入れ直した…というか初期化した。大量のブックマークが消えてしまった。というか、この大量のブックマークが原因だったのかもしれない。
直前にアプリの更新がかかっていて、そのせい???
でも、Googleのアカウントを使えば他の…えーと、なんていうんだっけ? デバイス? 端末? でもブックマークは残ってるんじゃないですかね?
とも思ったが、とりあえず全部消えた。
でもまあ、命に関わるようなことではないですから。
それよりも、例のスマホ修理のときにLINEのトークが消えたり、あー、何よりもアドレス帳が消えてしまったのが痛い。
※私をご存知な方、よかったら、メールください!!
とりあえず、またあのお店にいかなきゃいけなくなるかと思ったけど、そうならずにすんだからよかった。
あのときの電話応対は、研修のネタにさせていただいとります。ありがとうございます。
ところで、お財布に子どもの写真という話。正確には赤ちゃんの写真であった。
スコットランドでの実験らしい。笑っている赤ちゃんの写真を入れたお財布は、リターン率が90%近くだったそうだ。
なんでしょう、優しい気持ちになるんですかね。あと、罪悪感が出るとか? 国によっても違うかもしれませんね。
土曜日の午後、突然スマホのChromeが使えなくなった。
娘×2とお昼を食べていて、「お財布に子どもの写真を入れておくと、落としたときでも戻ってくる確率が高くなる」という話になり、そのことをググろうとしたのだけどアプリが落ちてしまう。
いろいろやって、最終的にはアプリを入れ直した…というか初期化した。大量のブックマークが消えてしまった。というか、この大量のブックマークが原因だったのかもしれない。
直前にアプリの更新がかかっていて、そのせい???
でも、Googleのアカウントを使えば他の…えーと、なんていうんだっけ? デバイス? 端末? でもブックマークは残ってるんじゃないですかね?
とも思ったが、とりあえず全部消えた。
でもまあ、命に関わるようなことではないですから。
それよりも、例のスマホ修理のときにLINEのトークが消えたり、あー、何よりもアドレス帳が消えてしまったのが痛い。
※私をご存知な方、よかったら、メールください!!
とりあえず、またあのお店にいかなきゃいけなくなるかと思ったけど、そうならずにすんだからよかった。
あのときの電話応対は、研修のネタにさせていただいとります。ありがとうございます。
ところで、お財布に子どもの写真という話。正確には赤ちゃんの写真であった。
スコットランドでの実験らしい。笑っている赤ちゃんの写真を入れたお財布は、リターン率が90%近くだったそうだ。
なんでしょう、優しい気持ちになるんですかね。あと、罪悪感が出るとか? 国によっても違うかもしれませんね。
コメント