Article
次女とサンシャイン水族館へ
2017/ 11/ 13次女、土曜のお祭りの代休。実は明日は県民の日でまたまた休み、私も休みにしてしまった!
何をするかは決めていなくて、水陸両用バスに乗りたいなと思ったのだけど、あいにくとメンテナンス日。火曜はもともと運休日。で、たぶん去年と同じく、サンシャイン水族館へ行ってきた。
あの事故があったけれど営業していて、そしてオープンの10:00過ぎに行ったら、チケット売り場はもう行列ができていた。
で、お詫びって、今日のチケットでまた入れるんですって。1年以内。
企画展は、「ざんねんないきもの展」だった。おおお。
何をするかは決めていなくて、水陸両用バスに乗りたいなと思ったのだけど、あいにくとメンテナンス日。火曜はもともと運休日。で、たぶん去年と同じく、サンシャイン水族館へ行ってきた。
あの事故があったけれど営業していて、そしてオープンの10:00過ぎに行ったら、チケット売り場はもう行列ができていた。
で、お詫びって、今日のチケットでまた入れるんですって。1年以内。
企画展は、「ざんねんないきもの展」だった。おおお。
例のメインの水槽は、確か9割死んじゃったと聞いた気がするけど…。前はもっとにぎやかだったのかなあ。
たくさん見て(省略)お昼は園内のレストランで食べて(サンシャイン内においしいところがいっぱいあるのにね、ははは)、そのあとは屋上へ。例のペンギンのプールは初めて見た。
奥の水色がそれ。
天気もよかったので、きれいでした!
ペリカンちゃんも。
アシカショーも見て、おいとましました。
やーおもしろかったおもしろかった。
そのままサンシャインの中を通って駅に向かったが、かわいいお洋服屋さんが…しかも安い。んー、ちょっとチープっちゃチープな感じだけど(失礼)、でもやっぱり地元駅ビルのおばちゃん服(失礼)とは全然違う。長女のこういうの見ないとねえ。次女がかわいいかわいい言って見ちょりました。おかげでけっこう時間とりましたよ…。
と言いつつ、私はフランフランで小鉢を買った。衝動買いではたい、確か前に、今度見たら買うって言ってたやつ。
そして晩ごはんは、次女のリクエストでコロッケ。
(行正りかさん曰く、俵型にするとカニクリームコロッケに見えて高級感が出るのだそうだ)
はい、私が作ったので超時間かかりました。遅くなりました。でもおいしかったですよ。
コメント