fc2ブログ

Article

        

めひかり

2017/ 09/ 18
                 
土曜日は、深海展で2時間半、移動はドアtoドアで片道1時間、帰りは駅から家まで歩き…そして長女はバレエのレッスンにいきましたよ、16:30~21:30!

私と夫と次女は、例のSoftbankショップ(ホークス優勝したから、修理代タダにしてくれないですかね?!)→いつものお買い物。
お魚コーナーで、「めひかり」に出会った。きっと初めて。本当に目が蛍光イエローに光ってる。姿はハタハタを思わせるような丸っこい感じ。お肌は黒くなくて深海魚的な…。wikiによると、アオメエソというらしい。そういえば、深海展でなんとかエソっていましたよね?



日曜の夜、唐揚げにした。…夫が。私はさばいて片栗粉まぶしたところまで…


これは…! おいしーーーい!
頭も骨も食べられて、身は真っ白ふわとろ。(このあたり、夫の揚げ方によるところも大きいだろう。私が揚げたらパスパスになりそう)

酒もってこーい! …で、梅酒解禁。




うーーーむ、あんまりおいしくなーい。なんてこった。甘味が少ないからかなあ。

さて、めひかりの唐揚げは、なんと次女も食べた。
次女、いつもは魚料理だと分かったとたん食べてもいないのにいやーな顔をする(ぷんすか!)。今回もそうだったのだけど、結果としては食べましたよ!


晩ごはんでは4本余ったので…ふふふ、南蛮漬けに!
南蛮漬け大好き。お砂糖も遠慮なく入れて(普段のお料理には砂糖をほぼ使わないので)、甘酢たれ。
普通は玉ねぎを入れると思うが、夫が、大根がけっこうあると言っていた気がするので、大根で。


グッ!
一晩冷蔵庫に入っていた唐揚げと、塩揉みした大根に、熱い甘酢をかけて、それだとお魚の中の方までは味がしみこまないかな…。でも大根がちょーーおいしかった。甘いから。次女もお気に召したようだった。
またお会いできますように。
                         
                                  

コメント