fc2ブログ

Article

        

ほうせんか

2017/ 05/ 25
                 

雨ですねー。雨はいろいろと面倒であんまり好きじゃない。でも植木が喜ぶだろうから、いっか~。

次女が学校からほうせんかを持ち帰った。間引いたみたい。

給食の牛乳パックに、中は土ではなくて水。よくこぼさずに持って帰られたなあ。きのうの下校時の3年生は、おもしろいかっこうで歩いてたかもね…。

で、今朝、庭の寄せ植の鉢に植えた。地植えじゃないから、ちゃんと水やりしないと(と次女に言っておかねば)。

長女もほうせんかだったなあ。ほうせんかかマリーゴールドじゃなかったっけ?

植物がメキメキ育つ時期ですね。ジャスミンとラベンダーが入口をふさぎそうなので、なんかしないと。オリーブもすっかりワサワサに。あと、モミジアオイか出てきましたよ。あまり高くせずに、でも花がたくさん咲くようにするにはどうすればいいのだろうか?

                         
                                  

コメント

ほうせんか
お久しぶり~。
三年生は、ほうせんかですよ。確かうちの上のムスメもそうだったと思いますよ。
さて、硬筆の季節ですネ。さすがに中学生のは難しい…まず集中力がもたないかと…
Re: ほうせんか
なおみんさま!
コメントありがとうございます(*^^*)
ほうせんかだけだったか、ほうせんかorマリーゴールドだったような…そして今度はほうせんかorひまわりだそうで。

硬筆は、長女は去年しくじったのでがんばっているようです。が、普段が変な字だからねえ、付け焼刃なのがバレバレなのですよ…。