fc2ブログ

Article

        

次女と映画

2017/ 05/ 22
                 

さて、映画は…エマ・ワトソンのほうれい線が気になった…。そばかすもそのまんまで、外国の方はそういうの気にしないのだろうか? それともこれも演出のうち? かな?

キャストが実は豪華なのに、人間の姿なのは最後の最後だけなんだよね。しゃあないが。ガストン、ハンサムだったなー、ほんとむかついたけど。ルフーがおバカじゃなかったのは、映画オリジナルだろうか? そして王子さまがやっぱり美形だったのだが、その姿での出番はほんとにちょっとしかなかったのが残念。しかしなによはらかより、元に戻ったシーンで、次女が「えっ、イケメン……!!」と思わず口に出していた反応がおもしろかった。ははは。

吹替えのキャストも豪華であった。

ひとつ気になったのが、ベルを村に帰してやって、野獣が一人で歌う有名な歌。あれの最後の音って上がるんじゃなかったっけ? 劇団四季版を見に行ったときは、歌が上手な方のキャストにあたって(芸大出身の俳優さん)、すごく良かった。最後の音が高いのにちゃんと出ていてね。もう一人の俳優さんの方をネットで聞いたら、ちょっと無理に出してるっぽかったから。…というわけで、上がるんじゃなかったか? あれー? まあ、調べればわかると思うけど。

あと、ポットのおばさんが歌う「beauty and the beast」も、劇団四季でみたときは上手な方のキャストだったかと。あの曲、歌唱力がなくて雰囲気で押しちゃう人が歌うと、演歌みたいになってしまうんですよ。…あ、いや、演歌みたいなほうの人だったっけ? 映画ではエマ・トンプソンだった。吹替えだからわからないけど、きっとうまいんだよね。ほへー。そして吹替えは岩崎宏美だった。なるほど。

またミュージカルで見たいなあ。キャストが、歌が上手な人で。

そうそう、劇団四季もいくつかみた中で、「美女と野獣」が私は一番のだった。なんなんだ? 話が好きなのか?

今回、一番の上映が13:50だったので、お昼をうちで食べてから出かけた。(もちろん夫made…仕事前なのにすみません)

で、おやつってことで、ポープコーン買っちゃいましたよー、この私が珍しく!

入れ物がかわいかったから、持って帰ってきた。

二つではなくて、表と裏です。

これまでシネスイッチ銀座とかBunkamuraル・シネマとか、あと二本立てのフランス映画とかをみていた私ですが、子供がいるとこうなる…。どうせならSFとかアクションものを4Dで見たいなあ。

ちなみに長女は3Dで見たそうだ。吹替えじゃないほうが見たいが、そうなると3Dしかなかったらしい。映画館によって違うのね。 

            

次女が運動会の代休で、私も休みがとれたのでお出かけ。「美女と野獣」の映画をみてきた。ますみんみんがディズニー?! という感じだが、長女がGW中にお友だちとみにいったので…。それにまあ、ディズニープリンセスの中で誰がいいかと聞かれたら、ベルかな。ベルが本好きとか進歩的とかだからというわけではなくて、原作とほぼ同じようだから(だからアリエルは許せん)。いや、でも原作はお姉さんとか出てこなかった? やっぱりずいぶん違うのかな。

あと、長女とみた劇団四季がよかったからかなとも思う。実はアニメは見てません。

次女なのでもちろん吹替え版。あと、次女には3Dはやめといたほうがよかろうと思っていたのだが(私としてはせっかく映画館でみるのだから4Dがいいのだけど)、MOVIXさいたまは2Dしかないんだそうだ。あら。

            
                                  

コメント