Article
モーツァルトチロルチョコ
2017/ 02/ 16今回作ったチョコパウンドは、毎年使わせてもらっているCOOKPADのレシピ。私は100均のパウンド型3個分で焼いている。レシピ2回分、つまり6本焼いて、なんだかんだで足りなくなったので、追加で製造した。
我が家の分も少し残ったので、よかったのではないでしょうか。
ところでチョコといえば、ウィーン土産の定番、モーツァルトクーゲル。包み紙にモーツァルトの顔が印刷された、丸いチョコレートがある。会社のHさんと、どこから始まったんだかその話になった。彼女のお友だちで、毎年のようにメダル型のモーツァルトクーゲルをくれていた人がいて、それが異様な甘さな上に大きくてで食べられず、何枚もたまってしまった…というお話。メダル型は私は見たことないし、ネットでもパッとは見つからなかった。
そしたらタイムリーなことに、夫がこのようなものをいただいたのですよ。
チロルチョコ!
そしたらHさんも、コンビニで見つけた!とくれましたよ、「あの恐ろしいチョコを」と。食べてみましたら、あー、こんな味だった気がする~と思い出した。おいしかったです。私は杏仁の味だと思いました。メダル型は、またちょっと違ったんでしょうねえ…
コメント