fc2ブログ

Article

        

中学校の説明会へ

2016/ 01/ 17
                 
長女の中学校の説明会へ。ひゃー、いよいよである。
在校生の授業参観、部活参観と同時開催らしかった。それで本人も参観OKだったのだが、バレエがあるし、本人が見た周りのお友だちの様子だと、あんまり子どもはいかないっぽかったし、親友Yちゃんも行かないということだったので、留守番に。
ただ、次女も残すと、長女が出かけて一人になったら困るので、次女はつれて説明会だけ参加した。
            


小学校は町内なんだが、中学校はとなりの小学校の校区になる。国道も越えなきゃなんない。
むむう、心配だわ…

しかしよく考えたら、三重時代の私は、ひと駅分歩いていたのだ。大きい道路を越えて、線路も越えて。
なんでしょ…暇だったのかしらねえ。
佐賀時代は遠くはなかったが、部活で帰りが遅かったし。
春日部の小学生時代は、ピアノのレッスンのために、国道4号線を自転車でひと駅分かけて通っていた。

昔はのんびりしていたのかなあ。いや、私が過保護なのか?

とりあえず、実は、きのうは長女よりも次女であった。中学校へ二人でどうやって行くか。
自転車…だよなあ。

ストリートビューで調べて、まっすぐ行けば中学校の裏門につきあたる
、という素敵な裏道を発見。たぶん長女はそこを歩くのとになるのではないかと。
公道デビューまもない次女が行くにも最適…だったんだが、うちの前の道と国道を歩道橋で越えるようになっていて、それは自転車では越えられない。
横断歩道は、表の道のほうにしかない。
えーい、横断歩道じゃなくてもさっとわたっちゃえー!…って、うちの前はともかく国道は無理。ダンプカーが通るような、片道2車線の大きな道路なのだ(いや、うちの前も、ちゃんと横断歩道で渡んなきゃだめです!)。

裏道じゃなくて表の道であれば、うちの前の道も国道も、横断歩道で渡れる。
が、国道に行き着くまでの表の道というのが、せまいのに車が当たり前に通るのだ。国道への抜け道なのだろう。歩道の線はあるが、電柱に阻まれるぐらいの幅しかない。だから子どもには通らせたくないところである。
そして、国道を渡った先もそのまま行くと、左手が中学校の校庭になる。校庭を抜けて、左折して、しばらくいったところが正門。だから遠回り。

というわけなので、本当は裏道で一直線が一番短距離なのだが…。


で、結局、うちの前の道は横断歩道で渡り、そのまま表の道を。やっぱりヒヤヒヤものだった。でも、そんなにバンバン車は通らなかったので、ほっ。
そして国道を横断歩道で渡ってから、歩道橋のたもとまで行って、裏道に入って裏門着。ふー。

帰りは、裏門を出て裏道から国道の歩道橋のたもとまで行ったら、横断歩道まで行って渡った。そのまま行くと表の道なんだが、やっぱりちと怖いので、また歩道橋のたもとまで戻って裏道を行った。
そして家の前の道にまで行ったら、歩道橋になるわけで、ここはパッと渡れないこともない(いや、だめですよ、横断歩道使わなきゃ!)…が、夕方で渋滞する時間だったから車がなかなか切れず、結局横断歩道のところまで行って渡った(当然です)。

結局は帰路のように、裏道を通りつつ、道を渡るときは、いちいち横断歩道に行ったほうがよさそうだ。自転車だからそんなに大変ではない。


と、ひゃー、どうでもいいことを長々書いてしまった。お分かりになりましたでしょうか? 図があれば一発なのにね。
今、会社の勉強会で「図化・文章化の往復運動」というのをやっていて、文章で書けるかなーとがんばってみてしまった。すみません。

中学校に着くと、生徒さんたちは部活中。音楽室からはブラスの音が。
説明会まで少し時間があったので、校庭を眺めたり。そして校舎に入って、音楽室のそばまで行った。美術部が隣らしいのだが…休み??

と、時間になったので、体育館へ。
すると長女のクラスの、次女をかわいがってくれているお姉さん2人が、わっと来て…いなくなっちゃった。あれー? たぶん大丈夫、うん、と、そのまま私は説明会に参加。
結局、吹奏楽部を見学したりしていたが、外に出ようとして靴がないということになり(私が持っていた)、妹さんと一緒にお母さんといさせてもらっていた。きゃーすみません! 妹さんは、次女と同じクラスなのだ。

というわけで、なんだか次女のほうがいろいろ見てきた感じであった。そしてお世話になりました、あわわわ。

かんじんな中学校のことだが、下校は日没までなんだそうだ。だから私みたいに7時まで部活、とかないのね。今の時期だと4:30、夏場だと6:30みたい。
部活は、あんまり数がなさそう…弓道部も体操部もない(私は、バレエやってれば、新体操とかできるし!と期待していたのだ)。文化系はブラスと美術だけ。合唱はないし、茶道とか料理とかもない。
そっか~。
学生かばんには指定がないそうだが、最近はみんなリュックだそうだ。へー。
などなど。

やー、中学生ですか! 長女もだけど、一緒に小学校に入学した長女の同級生も…。ちっちゃかったのにねえ。
説明会では、親友Yちゃんママが待ってくれて、あと、低学年のときに仲良くしてもらっていたNちゃんママも一緒だったので、なんだか感慨深いものがあったのだった。

さ、制服作りに行かな~。

            
                                  

コメント

へー、本人は参加自由なんですか!?。説明会…。うちの方は、本人と親、で参加でした。だから送り出した小学校でも、「説明会でどんなこと話したか、ちゃんと聞いてまとめる」のが宿題だったような…一年前ね。
それはそうと、毎年恒例の、あの話はまだですか、書き初め…。
そうそう、書き初めのこと書いてないね。
選ばれなかったのよ! 四番手だったので、昇降口に張り出されてるみたいだけど。
あらま!。
話振っちゃってごめんなさい。
書き初めでもなんでも、何事も、真面目に向き合ってやった先に、入賞があればいいんだから、ね。