fc2ブログ

Article

        

まだ続く…バレンタイン・会社編

2006/ 02/ 15
                 
20060214232959.jpg会社でとなりの席の、漫才の相方…もとい、仕事の同僚、Sさんが、バレンタインってことでお弁当を作ってきてくれました~! なんと、別添えでコールスローも(左奥)! そして右奥はうしろの席のS氏のおごり、カップスープ♪ そしてそして写真にはありませんが(しまった~)デザートには社員のMさんの手ごね…もとい、手作りクッキーも!
仕事でお世話になっている上に、こんなことまで。
ありがとうございますー(T.T)


            

すばらしい…
お弁当の中身は
ごはんは海苔とおかか、2段になっていて絶妙なお醤油味。
おかずはネギ入り卵焼き(ダシ巻きっすか?)、ハンバーグ(ソースはお手製。すぎょい~!)
ご自宅お隣のお肉屋さんのソーセージ(プリプリ)、ほうれん草のソテー。
コールスローもおいしかった~。
そうそう、お弁当箱はトーマスシリーズ。これももらっちゃいました!
また作ってね。えへ。えへへへ。
しかし、男性のS氏や社長と同じ量のお弁当を食べた私って…。

Mさんのクッキーは、出社前に焼いたそうです。
泡立器を求めて100円ショップに行ったらもう閉店していたので、手ごねで作ったとのこと。
あ、ちがう、スーパーで買ったって言ってました、泡立器は。
で、チョコチップ入りココア味とバニラ味。おいしかった~。
でも「サクサククッキー」のレシピ使ったって言ってなかったっけ…しっとりしてたけど…。
(きっと焼きたてで包んだからでしょう。うん)

例のスフレフロマージュ、好評好評♪
私としてはレシピどおりに作っただけなので「へえ~、自分でもできるんだ~。買うより安いじゃん♪」てな感じで、手みやげなんかにもよく持っていきます。
はい、買うより安いという理由だけで。
ただラッピングや盛りつけにあまり興味がないので、見た目がかっこ悪いんですが(^_^;)

業務終了後、オペレーターさんたちに

「みんな持っていきましたか~? くされますよー」と言ったら

「え…?」

…みんなかたまってる…。あっ、そういえば「くされる」はおかしいって夫に言われたことがあった。

「ごめん、くさりますよー

「なーんだ、くさるってことだったのかあ」
「くされるってなに?」
「くさるの敬語じゃない?」
「おくされになられますとか~?」
…たったの一言がもとで、ひと盛り上がりして、みなさんお帰りになりました…。
それにしても。
「くされる」使いませんか? BOKO語か??(BOKO=うちの母です)
そして誰だ、くさるの敬語って言ったの…。

えーと、スフレ、社長のI氏には2個あげました。
いやいや…「愛をこめて」とお渡ししたら「おっ、2個いいの?」と言われてしまいました。
I氏は気さくな方なので、ついついゾンザイな接し方をしてしまいます。
ははは、いやいや、背が高くてかっこいい人なんですよ。

そんな社長にきのうは仕事のことで注意されてしまいました。
が、ここだけの話、半分(以上)はS氏が悪いんだ!と思っています。
でもカップスープくれたから私が反省します。
ごめんなさい。許してください。

今日はバイトさんが入社してきます。新人研修です。が、がんばるぞおおお。

            
                                  

コメント

相変わらず?
食欲旺盛なのか(;´―`)
働きたいとは思うんだけど、家計少々苦しくても、しばらくは育児重視にしよう+2年あけでもう1人計画の為に、あと6年位は働けないな(^-^;という結論になってしまいました…

会社の雰囲気とか久々に味わいたいカンヂがしてしまうお話しでした┐(´―`)┌
漫才・・・まだまだ授業が足りんぞよ。
オヤジギャグだ、オヤジギャグ。
ヒコウキはんに仕込んでもらいなはれ。
ひひひ。
オベント写真UPサンクス!4またつくるね~
はろー。ブログのお知らせありがと。
ちょくちょくのぞかせてもらいます。
ところで、お子さまおおきなったねえ。びっくり。
時のたつんは早いなあ。しみじみ。
どうもどうも♪
*parayaちゃん*
おいらは、ほんとは働きたくないのさ~。ははは。でも専業主婦やっても「家事はいやっ」とか言いそう。ナマケモノなんですな。で、そうです、あいかわらず食べてます! 世の中にはおいしいものがいっぱい♪
そうだ、妊娠線にはご注意あれ。

*S嬢!*
そっか、「嬢」にすればよかったんだわ…って、「嬢」?!
親自虐…なんじゃこりゃ…オヤジギャグ言ってる人があ~!
いやいや、会社が楽しいのはあなたのおかげです。いつもありがとうございます。
また作ってください。

*関西人さま*
いらっしゃいまし~!
だって、うちの娘に会ってもらったのって生後1週間ぐらいじゃなかったっけ?! いや~、でかくなったよ。そして口も達者になったよ…(-_-;)