fc2ブログ

Article

        

次女ランドセル

2014/ 06/ 17
                 
昼休みにランドセルのパンフレットをもらってきた。本当は一緒にお店に見に行けるといいんだが…なかなかねえ…。で、一緒にパンフレット見るといいかなーと思って。どうせ申し込むのはネットからなんだが。

            

神田屋鞄製作所、勤め先の向かいなんである。
平日にもかかわらず、けっこうお客さん来ていた。

長女のときは、ご近所さんだからというのと、ピンクで私好みのいい色があったので、ここで買った。な
ので、次女も自動的にここに。

早期割引というのがあるそうで、7月14日締め切りなんざます。どうせ買うなら、安いにこしたことはない。

実はこの前の土曜日だったか、次女とネットで見てはいたのだった。どうするー? どれがいい~? と聞くと、水色と。
たぶん、赤と言ってきたら、「えーつまんなーい、ほんとに赤でいいの~?」、ピンクと言ってきら、「お姉ちゃんのがあるじゃない」と言っていたと思う。私。

で、こちらのオーダーメイドランドセル。http://randoseru.jp/
長女のときは、オーダーメイドといっても本体、ふち、糸の色を選ぶぐらいだった。(ん? 内側と背中の色も指定できたかな?)
今は、本体、ふち、糸、内側、背中、それぞれの色や柄、ふたのステッチ、横のステッチ、中のポケットの周りのステッチの模様、取っ手の色を本体に合わせるかふちに合わせるか…まで選べる。
しかも色柄、バリエーションが増えていて。もちろん、お値段も上がっているようだけど…。

で、次女とシミュレーションしてみたのがこちら。



どうでしょう。これをやりすぎと思うか、かわいいと思うか。
次女と私はかわいいと思った。

水色といえば、こっちもある。

http://www.caruchan.co.jp/ransel/2015/R01/R01mlb

2015-R01mlb.jpg

プレミアムフェアリーといって、刺繍やファスナーがかわいくて、ラインストーンもついている。しかもお値段はこちらの方が安い。
でも、水色+ラベンダーのふちを見てしまうとねー、なんか物足りなく思えちゃって~。
次女もラベンダーのふちのほうがいいみたいだ。

いずれにせよ、2年生になれば長女のも使える。どっかに置いてきちゃった!というときも安心。…って、そんなことあり得ないが、でも、今日の気分はピンクとか選べる。いいねー。

ちなみに、パンフレットに載っていたオーダーメイドの人気色、女の子第一位は、ダークブラウンだった。
…え?!
そしてコーラルピンク、フラワーピンクと濃いピンク系が続き(順序は逆だったかも…)、4位がこのミルキーブルーであった。

ところで。
長女は自分の名前から、好きな色は緑と公言している。名前がどうとか関係なかった小さい頃は、ピンクが好きだった。で、ランドセルもピンクにしたわけだが、今だったらやっぱり緑なわけで、でも普通に緑のランドセルっていったら男の子用の黒みたいなダークグリーンになるから、もっと黄緑みたいな明るい緑、そんなのないよねーとググってみたら。
あるみたいです。
すごいねえ。白もあるっぽい。実は、次女は白が好きと言っていて、ランドセルの話になったときも白はないのかと聞いてきたのだった…黙っておこう…。

と、そんなわけで結局ネットで見て、本人はパンフレットには見向きもせず。むう。
まだ早いか。
しかし早割があるから、そろそろ手配させていただきます。

            
                                  

コメント