fc2ブログ

Article

        

女子会~!

2014/ 02/ 05
                 
きのう、ついに積もりましたね!
幸いにして、私が外を歩く時間は降っていなかった。晩ごはん何にする? カレーうどん? カレーそば? …次女はおもちがいいと。はちみつ醤油で。
そんなはずだったんだが、なぜか…



焼き鳥。
            


ご説明いたしましょう。
きのうの夜は、夫は合唱の日。会議もあるので遅くなるから、夫・実家でごやっかいになっている長女は私が引き取りにいくことに。
次女と桶川駅に着いたら、タクシーで夫・実家へ。長女合流、そして帰宅。

運転手さんに、いいものもらった。ありがとうございます。



さて、家に着いて運転手さんにバイバイして、中に入ろうとしたら。

げ。鍵がない!

休みの日に使ったバッグに入れっぱなしー! バカバカバカ~!

というわけで、さっ、でかけるよ!
ランドセルと次女のリュック、お稽古バッグを置き(庭に…。玄関前とかはびしょびしょで…)駅方面へ向かった。
歩道に雪が残っている。すべらないようにねー!

ここいらはおうどん屋さんが多いのだが、8時半過ぎなんてみんな閉まってる。夫がいつ帰ってくるか分からないし、そうなると居酒屋さんしかない。全然知らないけどしゃーない、と、目に入ったお店へ。

というわけで、女子会になったのでございました。
長女は夫・実家でいただいているので、私と次女の分。サラダ、焼き鳥3種×2、お味噌汁とごはんとお漬け物のセット、ミニラーメン。そして飲み物。
肉食次女は、焼き鳥バカ食い…(トップの写真の口ったら…)。
ラーメンは、二人に大ウケ。長女も食べたのだが、自分のがなくなると本気で恐れる次女。まったく。

飲み屋さんですもの、お料理はすぐには出てこない。そして、食べるのが遅い次女。
夫から「終わった」と連絡がきたときは、食べ終わるまでにはまだまだかかりそうな頃だった。
で、夫も来るもんだと思っていたら、家に帰るから食べ終わったら連絡せよと。え~。

そんなで、迎えに来てもらったのは9時40分過ぎであった…。
本当に申し訳ございませんでした。今後はこのようなことのないよう、重々気を付けてまいります。ああああ。
でもおいしかった。作らないですんだし、お皿も洗わないですんだ(…って、家でもやってないが)。もちろん、お金もかかりましたが…タクシーにも乗ったし。
ほんとすみません。

ちなみにこのお店、曜日ごとにサービスがあって、この日は焼き鳥100円でした。ふふふ。

というわけで、今朝の裏のお寺。

            
                                  

コメント