fc2ブログ

Article

        

セール!

2014/ 01/ 29
                 
今度の日曜日、長女がお勉強会コンサートで弾かせていただくのだが(こういう「させていただく」って、リンボウ先生いわく「謙遜的傲慢」なんだと。でもこれは本当に「させていただく」なのだ)お洋服どーしよー。
私のワンピ改造…うーん、そこまでないかなあ。お勉強会だし。
それで、前にステージで着た黒のブラウス(ネットで購入)と法事用に作った黒のジャンパースカートでいかがかと。ただし、ブラウスは袖がシースルー、ジャンスカは裏地もなく夏生地なんだが…。
なので、ボレロでも作ろうかととりあえず本を借りてみた。

「ほんのりsweet女の子の服 100cmのちびちゃんが着ても、140cmのお姉ちゃんが着ても、かわいらしく決まる服」
「女の子のお洋服 キャミソールから、キチント服まで。」
「女の子のおしゃれ服 春夏ワンピから、あったかコートまで。」 
「きちんと可愛い女の子服 100・110・120・130・140cmの女の子服21点 150・160cmのお姉ちゃん服9点」
「女の子のお出かけ服 キャミパンツから、お嬢様ワンピまで。」
荒木 由紀さんの本ばっかり。
            

かわいいボレロが載っていた気がしたんで。1つあったのだけれど、七部袖だし、生地のイメージわかず(←買い置き生地の中で、という意味)。
あー、クライ・ムキさんのフォーマル服の本があったなあ。あれも見てみればよかった。
…いや、いつつくるんでしょうか?

ま、演奏者は普通、薄着だからね。動きやすいようにだと思うけど。たった数分だし、ブラウス+ジャンスカでよかろう。

靴は例のanyfam オンラインショップで買った黒(送料無料ー!)。
とすると、ストッキングは白? 黒?
どうせなら派手タイツがいいかも! 思いきってピンクぐらいでも…!

で、柄タイツ、カラータイツをネットで見たり、通勤途中で気にしたりしていたんだが、いまいちピンとくるものがなかった。
池袋エチカには大人用はたくさんあるんだが(ティンカーベル柄とか!)子どものは全くなし。

そしてきのう、昼休みに丸井に行ってみましたらば。
GAPは、シルバーとか見た気がするんだが、今年はないみたいで…ゴールドはあった。でもちょっと合わないかなあ。白い服なら合いそうな気がする。でも一応買っとこう。
おっ、なかなか素敵なピンク! …残念、スパッツかあ。でも買っとこ。次女のも。
うわー、ギンギラ靴~。ちょっと大きいかな…ま、買っとこ。
ポンポン買ったが、なにしろ、もともと値下がりしていたのが、更に全品(よね?!)40%オフだったんである。

戦利品。



ゴールドのタイツ1900円→1290円
ピンクのスパッツ1900円→490円
シルバーの靴(定価不明)990円
以上、さらに40%オフ!

ユニクロにも行ってみたのだが、なんと、2月16日で閉店ですと! ええええ…(池袋西口の丸井のユニクロです)
東武百貨店のは超大型店だが、行くのがとても大変。昼休みにふらっと寄る、ができない。
残念である。てか、困る。

さて、帰り。
実はユニクロ、池袋駅の改札内にもある。
時間があったので寄ったら、ヒートテックが安い! 夫のを調達。
ここは便利だが、本当に小さくて、下着とか、たまにセーターとか、今ならウルトラライトダウンジャケット(だっけ?)ぐらいしかない。 大人用だけだし。

そして、一応、上尾のヨーカドーにも寄ってみた。
カラータイツあった。さすがだわ。
ただ、GAPのスパッツみたいなピンクか、えんじ色か、ペールブルーみたいなのがほしかったが、そこまでの色揃えはなかった。
一応、からし色とパープルを。こちらは20%オフ!

セールはうれしいのう。

さて、どれがいいかな…。
その前に、長女は夫にレッスンしてもらえたのだろうか。

■昨晩の読み聞かせ
(次女)「バムとケロのそらのたび」「うちにかえったガラゴ」
 

            
                                  

コメント