Article
プレゼント from久留米
2006/ 09/ 26
おしゃべりや動きも、ずいぶん子どもらしくなりました。おととい夫・実家に行ったときも、バタバタと走り回っておりました。ふざけたり、照れたりするようにもなりました。
秋晴れの空を見ると、産院での入院生活を思い出すなあ。私は、上尾だけど桶川駅近くの木下産婦人科クリニックでお世話になりました。
なんとなく総合病院より個人病院がよかったのと、通うのに便利そうだったから、こちらに。もう一つ候補に挙げていたところはバス通院になったし、あとは費用の問題でしょうか。木下さんは安め。ただ、入院期間が短めで、そして私は追加料金がかかっちゃったけど。
人気のある病院ですが検診は予約制度をとっていないので、す~んごい待たされた。最高4時間半だったかな。私は平日仕事があるから、土日に行っていました。ぼーっと本を読んだりしてましたが、すわれないこともよくあったなあ。たいして苦にはならなかった。
逆子がなかなか治らず、沈みこんだことも。逆子体操はなかなかきつかった。
で、ついに娘は最後まで頭が上になったままで、そのままお尻から出てきました。出てくるところは見ていませんが(鏡で見せてくれるところもあるらしい)想像すると笑ってしまいます。ぷぷ。
結果として安産。1時頃分娩台に上がって、3時に娘登場。が、頭が出るまでいきんじゃだめといわれ、なかなか苦しゅうございました。よく考えたら、娘も頭が最後で苦しかったろ。実は私も逆子でした。うーむ。ま、母子とも無事ってことで、えがったえがった。
娘は、足を伸ばした状態で二つ折りになっておなかに入っていたので(+私が安産体型だったので、逆子でも帝王切開せずにいけたのだけど)出てきてからしばらく、片足をバレリーナのようにピンと伸ばして上げておりました…。
入院生活最終日、できるだけ早く出るようにと言われ午前中のうちに退院。
※だからほんと短い…でもごはんは豪華だし、夜は赤ちゃんは別室なので快適。そのうち暇すぎて早く帰りたくなりました。
外に出ると、みごとな秋の青空! 入院前は夏だったのに、秋になっていました。
懐かしいなあ…
昨日の朝は、誕生日なので特別に主食はトトロケーキ(の残り)! そしておかずも平らげて、歯を磨いてダイヤブロックで遊んでから、元気に登園したようです。すっかり「子ども」です。
夜に帰宅してから、「久留米のおじいちゃんおばあちゃんからプレゼントだよ~」と袋を渡した。さかさまにしてザザーっと出す娘…。
「うわああああ!」
まず手にとったのが、母お手製のバースデーカード。娘の写真とキティーちゃん入り。
「お手紙だー! ねえ、なんでひとちゃんがついてるの~?! なんで~?!?!」
大興奮…。母のお手製セーター、ワンピース。
セーターは、この模様でずいぶん前に作ってもらった機械編みのを私が着ていて、うらやましそうに見ていたのを母に話したので。あらま~かわいい~~。
ワンピースには毛糸のお花が! 裏地もちゃんとついてる! 立派なフォーマルです。父が見つけたという髪ゴム!
ぶはははは、かわいい~! カエルとオタマジャクシは両極についています。
「どうやってするの~?」(←けっこう口癖)
と言ってきたので、髪につけるゴムだと言うと、おとなしく後ろ向きに膝の上にすわった。ぷぷぷ。三つ編みにつけてみました。いいわ~。
by株式会社アートアンドクラフトでした。…コギャル系ですか?
ちなみにうち(実家)では、このようなゴムの髪飾りを「ピンコピンコ」と呼んでいます。うちだけ??カエルのヨーヨー。木製です。やはり「どうやってするの~?」
ではやってみましょう…リズム感がないので難しいです。ははは。しかしよく考えたら不思議なおもちゃだ。
娘は背が足りず…床の上を這わせたりして、しばらく遊んでいました。
by株式会社ワッツインターナショナル…他にもポップ系とエスニック系のグッズが。テントウムシのマラカスとか鈴がかわいかった~。しかし、画像を見るのにえらい時間がかかります…。
気がつくとカエルだらけのお部屋でございました…。
実は。
娘の誕生日=母方の祖母の誕生日でもあります。娘が生まれて数日後、9月末に亡くなったのですが…。そして前日は母の誕生日。偶然でしょうけど不思議ですねえ。
そして、天秤座の女が三人…。
そうそう、 9/23の夜に携帯に配信されてきたボーダフォン(ソフトバンク?!)の星占い↓
★明日のラッキー31位⇒牡牛座ドライブや旅行で恋愛運が一気にアップする予感。
1位⇒天秤座運勢良好。欲しい物をカレにおねだりしてみては。
1位⇒蠍座スポーツやダンスに運がスッキリし気分爽快。
※さそり座が何運だったのか、コピーしたあと間違えて絵文字を消してしまって不明に…
私が牡牛座、夫が蠍座なのです。こんな星のめぐりもあるのねえ。昨晩の読み聞かせ 「ぐりとぐらのかいすいよく」
なぜか。
でもすっかり遅くなったので、読まずに寝ました。が、咳が出てすぐには眠れず…。
コメント
もう3歳ですか・・・
ホントに早いですね。
うちの父とは27ですね(笑)
私とは17年と2週間違いです☆★☆ちなみに私は乙女です♪
これでもうひとはちゃんの誕生日は忘れませんw
来年また 大きくなって 吉井に遊びに来てくれるの
楽しみにしてます♪♪♪
2006-09-29 00:22 祐子
周りは秋生まれが多いなあ。
なかなか帰れませんが、また会ってやってくださいね。
ていうか、ふふ、私は祐子ちゃんの赤ちゃん時代を見てるのよね…。
2006-09-30 05:58 ますみんみん