Article
グーチョキパー
2013/ 12/ 05次女の足の指…実は生まれたてのときに、おかしいかなと思った。普通短いはずの薬指が(?)長かったような(?)。気のせいかもしれないけれど。
そのうち気にならなくなったが、指、全体的に長い気がするなあ。とはいえ、よそさまのお子さんと比べたわけではないので、よくわからん。
でもきっと柔らかいとは思う。これも比較したことはないんだが。
じゃんけんできますよ。
そのうち気にならなくなったが、指、全体的に長い気がするなあ。とはいえ、よそさまのお子さんと比べたわけではないので、よくわからん。
でもきっと柔らかいとは思う。これも比較したことはないんだが。
じゃんけんできますよ。
まずはパー。
グー。
なかなかここまで曲がらないですよね?
横から見ると、甲がかなり盛り上がっていた。ギエムさまばりに?!
そして極めつけ。
実はこれ、私達(私と夫と長女)はきのう気づいたんだが…
チョキ!
小指と薬指は伸びていて、残り3本は曲がっているのである。
手でおさえこんだわけではない。自力でやっとるんざます。すごいー!
この特技を活かせるところはないだろうか?!
…ないよねえ。飲み会の一発芸とかいっても、人様に靴下脱いだ足をお見せするなんて…
なにか活用できることがありましたら、教えてください。
それにしても、かかとツルツルですわー!
ウラマヤシイ。
ところで次女、足の指はこんなだが、手の指はむっちり。まだ幼児だからぷくぷくしていて当然なのだが、爪なんかが縦長ではない。
長女は私にそっくり、縦長のおサルの手。指が長いわけではない。掌が長いのである。縦に。そして爪が縦長。
実は夫は、体型は細くて縦長なのに、手の指は意外とむっちりという…。爪が短くて、ぺったんことまではいかないが縦長ではない、丸い感じ。丸くて平べったい。私と長女の爪は細長いわけだが、それってカーブが急なんだよね。
で、次女は夫似なんじゃないかなあ。以前は爪をむく癖があったので、ほんとに短くて。どうなるだろうか。
足と同じぐらい、指もよく動くといいのだが。いつピアノはじめるの~?
■昨晩の読み聞かせ
(長女)「白鳥湖」…が、難しいみたい。一行で沈没…。
(次女)「いやいやえん」
コメント