fc2ブログ

Article

        

またもや豪雨

2013/ 08/ 22
                 
きのうの帰りも豪雨に。それで久しぶりに波乗りジョニーを買ってみた。しかもスタートレックとのコラボ。
http://www.sanwatousuian.co.jp/products/johnny/startrek_johnny/
            

…話が飛びすぎました。順番にお話ししましょう。

会社を出たのがちょっと遅くなって、時間ができてしまった。途中、エチカの通路に出ていたお店でおしゃれ(だと思う)帽子を購入。400円! ひゃっほう!



池袋を19時発の湘南新宿ラインに乗る。ただし、この時点で7分遅れだったが。



先に娘×2と帰宅している夫から、豪雨だから気をつけろとのメール。
そういえば夜は雨と聞いていた気がするが、傘を持っていなかった。会社にも置いていなかった…。
桶川駅に夫が車で迎えに来てくれると助かるのだが、たぶん飲んじゃってるよねー、いつものごとく。もしも飲んでいなければ、夫の方から迎えに行こうかと言ってくれるだろう。言ってこないということは、飲んじゃってるんだろう。どうせ一人だし、もういいや。



途中で(どこだったかなー。浦和? 大宮?)ザンザカ雨開始。
桶川駅から駅ビルまでは屋根がない。上尾駅だったら、一応、上が通路になっている道をたどってイトーヨーカドーに行ける。
というわけで、上尾駅で一旦下車することに。



上尾駅下車。土砂降り。
ヨーカドーに行き、ダイソーで傘を購入。ついでに洗濯ネットも。
それから食品売り場に行って、野菜とベーコン塊と波乗りジョニーを購入。
ヨーカドー、きれいだった…明るくて。もしかして桶川マインって、震災の後に照明を暗くしてから、そのままなのでは? 真偽のほどは定かではないが、そのくらい明るかった。品物もたくさんあるし、けっこう安い。いいな~~。



防止も洗濯ネットも食品の袋に入れて、ヨーカドーを出た。雨は小降りになっていた。



桶川着。小降り。とぼとぼ歩く。雷光はあって、ときどきバリバリドッカーン!ときていた。



帰宅。


というわけであった。
そう、帽子は400円! しかも私が選んだグレーは最後の一つ。実は3つで1050円だったから、夫の分とか実家に送ろうかとかも思ったけれど、ぐっとがまんした…。でもやっぱり買えばよかったかなー。残念ながら、きのうが最終日であった。

さて、帰宅すると家では70'S ディスコヒッツがかかっていた。
次女が「遅かったよ~!」 長女が「大丈夫だった?!」
はー疲れた。でも夫が二人をお風呂に入れてくれて、晩ごはんも用意してくれて、助かりますだ。

ま、いつもの感じで寝るのが遅くなったのだが、その夜中…2時過ぎ頃だったと思う。次女から変な音がして目が覚めた。コポコポのような、んぐぐぐのような。吐く?!
と、次女が「ティッシュ~」
あらら、鼻血だ!

なんだか吸っちゃっているようだったので、横を向かせてティッシュで押さえて。タオルもあったから、タオル使って。
じきにおさまった。のぼせたのかな? しばらくクーラーをつけた。

…ということが、朝まで3回ほどあっただろうか。かわいそうに。
明るくなって次女を見たら、パジャマ(というかTシャツ)のおなかには血の跡。顔はそんなに汚れていなかったけれど、ちょっとついている。
お疲れでしょうか…。そして私も眠い。


■昨晩の読み聞かせ(次女)「ホネホネどうぶつえん」

            
                                  

コメント