Article
もよよん、エサ入手
2013/ 07/ 14残りの幼虫もよよんは一匹。でもレモンの葉は足りない。
というわけで、散歩がてら、みかんの葉をもらいに学校へ出かけた。
その前にまずはお花屋さんで、大葉の苗を…が、なかった。けど種があった! 本当はもう時期を過ぎているようだけど、いいさ、やってみるべ。
そして校庭へ。
こちらがみかんの木。大きいのがなっていた。
校長先生、ありがとうございました!
そして長女、よくやった。ありがとう。
学校には大きな木があっておもしろい。
これはプラタナス。長女が実を持ち帰ってくる…。
木のウロ。なんかいそう。
次女は学校についた辺りから危険な状態だった。やっぱり炎上…雨もパラッと始まったので、退散。ふう。
こんな。
もう6令虫の一匹の分としてはもらいすぎただろうか? えへ。
幼虫もよよんは元気そう。よかった。
レモンは最後の一枝。
終了しました。
夜、みかんの葉をやってみた。
寝食い~!
みなさんご存知でした?
横についている点、目じゃないんですのよ! 顔は普段は隠れているんでございます! ちっちゃい!
寄生虫と殺虫剤が心配だが、やることはやった。あとは、ゴッドオンリーノウズでございます。
おやすみなさい…
コメント