fc2ブログ

Article

        

ラフォルジュルネ2013

2012/ 12/ 28
                 
ところで、なぜボレロをかけていたかというと、ラ・フォル・ジュルネの公式サイトがオープンになったからなんである。今回のテーマが「パリ、至福の時」、フランス音楽だから。あと、スペインも?
ラ・フォル・ジュルネ2013
            

ラベルもドビュッシーも好きだけれど、子連れで楽しめるようなのがあるかなあと思っていたら、「動物の謝肉祭」「象のババール」…あ、そっか。
ラ・メール・ロワとかやんないのかな(私はあんまり好きじゃないけど、お話つきとかだったらいいのかなと。「美女と野獣」でしょ?)。

私は「海」とか「ノクチュルヌ」とか聴きたいなあ。あと、やっぱり前奏曲集。
「鏡」「夜のガスパール」はピアノで! それからファリャ。サティもいいなー。
夫は、ベルリオーズの「幻想交響曲」、アルベニス「イベリア」は聴くべきだよなみたいなことを言っていた。みごとに私とずれている。というか、私がおかしいのでございましょう…。

楽しみである。


昨晩の読み聞かせ
次女「かいじゅうたちのいるところ」
長女(夫)「ロビンソン漂流記」

            
                                  

コメント