Article
長女の靴入手
2012/ 09/ 24どうもアシックスはきついらしいのだ。実際、他のメーカーに比べて表示サイズより小さめらしい。ネットショップのレビューとかで履くときにきついという噂もあったし、本人もそう言っていたのだが…上からさわってみたら、親指がきつきつだっただよ! あらまあ。
そしてとりあえずキャロット18を洗ってみたら…破れた。裏もかなり削れてる。きつくなかったのは、伸びてたからなのね…
というわけで、新しいのを買うことに。
本人は瞬足がいいとおっしゃる。アキレスから出ている靴で、なんかねー、速く走れるらしいのよ。
調べてみたら、トラックのカーブでも転ばず速く走れるように、左右非対称のソールになってるのだとか。
でも、デザインがいまどきのキラキラだし、みんなはいてるし。アシックスとかより安いんだよね、その上、速く走れるならこんなにいいことはない。ヨーカドーとかで売られている。だからみんな買うのでしょう。
…というのが私は気に入らず、却下。
すると長女、「バネのチカラでもいいよ」
同じく、速く走れるといわれている靴らしいのだ。そしてお値段やデザインも瞬足と同じようなタイプ。
でも…私にとって決定的な違いがあった。バネのチカラって、ムーンスターなのだ。スーパースターというシリーズがあるのだが、それみたい。
よし、それにしよう。
※ムーンスターは福岡県久留米市の会社なのでございます。
おとなしめなデザインを物色。Amazonで。
そして届きましたー。運動会にまにあった。
長女には、徒競走で1位にならなかったら 没収と言ってある。私の娘が1位なんて夢のようだが…でも長女、私ほど(体育2)遅くはないのだ。夢でもないかもよ~。
というわけで、がんばれー!
で、はいてみたらば。
あら、親指がきつきつ気味にぴったり…
というわけで、ワンサイズ上をまた注文しました…。
これは19。次のが届いたら、これは次女用に封印します…。
ちなみにバネのチカラは、靴底がまがってからまた伸びるまでが 早い? そういうバネ(ゴム)が入っている? とかのようである。
コメント