fc2ブログ

Article

        

次女の靴

2012/ 09/ 02
                 
娘×2の靴…うちの子じゃあ、きつくなる前に穴が開くとかないし、そんなにガンガンとサイズアップしない。小柄で足も小さい(私も22. 5だ)。でも、次女はそろそろかえた方がいいかなーという感じに。
今は、ナイキのリトルピコ、12だ。アカチャンホンポのワゴンより入手。
12!
ちっこいよねー。
            

でもナイキは表示サイズよりも実際の方が大きいみたい。とはいえ、平均サイズからすると次女はかなり小さいんだろうけど。

先日、まるひろに長女の黒靴を買いにいってワゴンで見つけて、買っておいたナイキの14…これだと大きそう(ワゴンの中ではこれが一番小さかったのだ)。

ということは、ナイキだったら13がちょうどいいのだろう。
Amazonや楽天を見るとよさそうなのはあるけど、うーん、結局、送料かかったりで定価とかわんなくなるんだよなあ。だったらお店で買った方がいいではないか。またワゴンでいいのを見つけられるかもしれないし。

あとは、合唱でお世話になっているHさんからいただいたアシックスのモントリオール。長女にはわざわざ買ったぐらい素敵。ただし、ちと高いんだよねー。で、次女はサイズわかんないし。
アシックスは表示より実際が小さいように思う。長女はムーンスターのシュガーの18をはいているが、アシックスは19だ。しかも、きついって…ただし、この「きつい」は小さいのではなくて、はくときにきついということみたい。はいてしまえばぴったり。ネットのレビューなんかで、小さい子は「自分ではけません」と書かれているのを見る。
長女、マジックテープなんかいちいちはがさないし、ともすればかかとをつぶして引っかけてはいちゃう。小学生なんて、そんなもんかもしれない。だからアシックスはめんどうなのかも。

と…ニューバランスもかっちょいいではないか。夫とおそろいにもなる。ナイキやアシックスよりは安いかな?
でも、サイズわかんない…。

ようは、キャラクターものはもちろん、今どきのあのキラキラギラギラはいやなのだ。私が。


実家が久留米な私だから、ムーンスターのキャロットやシュガーもいいんだが(次女の一足目はキャロットだった)。これだったら、桶川マインにもあるんじゃないかしら? まあとりあえず行ってみよう。

で、靴売り場に行ったら、ネットでも見たキャロットのかわいいのがワゴンに! くまちゃんやらなんやらのかざりがついているのだ。14センチ。
Carrot Carrot CR B39M
キャロット

かーわいいよねえ…。
他も見てみたら、キャロット、オシュコシュ、シュガー、スーパースター、瞬足…というところ(瞬足以外は、ムーンスターってこと?)。
オシュコシュの15センチをはいてみたら、大きめかもしれないけど、ブカブカガボガホということもなく、まあよさそうではないですか。
残念ながら、ワゴンにキャロットの15センチはなかった。ワゴンでない方の靴では、オシュコシュのデザインがいいかなあ、ということで、これに決定。
ちなみに家ではかってみたときは、実寸が15センチぐらいだった。ナイキの12センチはいてたのに、15センチ?! うーん、わからん…

というわけで、かわいい靴ゲット。
オシュコシュはピンク系もあったけれど、ブラウンに。うちらしく。





左足にはいているのが、まるひろのワゴンから入手したナイキの14。1500円ぐらいだったっけ?
たぶんまだはきませんが。いや、もうはいても大丈夫か?

プーマもかっこいいよなあ。あと、アディダスにコンバースに…高いけど。

            
                                  

コメント