fc2ブログ

Article

        

航空券手配(遅い…)

2012/ 07/ 13
                 
8月に帰省するときの航空券を、やーっと 買った。
以前は父からJALの株主優待券を使わせてもらっていたのだが、なくなりましたので…。
でも、お盆あたりって普通の早割とかないと思ってたんだけど、今はあるよね?
            

というわけでもちろん少しでも安く買いたかった。定価は、今、片道4万弱! うちは大人と子ども各2人だから、24万弱! うわー!(結局、両親からそっと封筒を渡されたりするんだが…。将来、私もそうできるようになりたいものだが、まったく自信がないので、今のうちに娘×2それぞれの口座へgo。すみません)

で、いつも使っている国内線ドットコムを見たら…11日(土)、ANAは全滅。JALは残っている(なぜ?)。ただし、割引のあるものは全滅。
(金)、(日)だったらあるようだが…ええええい! (金)にしてしまえー!

復路は保育園が休みな木曜日に。いつものように、お昼過ぎで。

ポチ。

…。

…。

間違えたあ! 予定より30分遅い便にしてしまったあああ…

まあ、時間はいいんだが(遅い分だし)、行きはANAにしたのに、帰りはJALにしてもうたよ…
と気づいたのは、決済も終わってから。変更手続きをしようとしたが、うまくいかんかった。
早割でも往復割引ってあるんだろうか。
それと、往路は席は窓側と通路側のどちらがいいかと聞いてきたんだが、復路はそういうのなかった。
そういえば去年とったとき、来年は座席指定ができるか確認しようと思っていたのに忘れていた。あああ。

そんなですが、一応購入完了。チケットレスだから、本当にちゃんととれているのかいつもドキドキである。
しかも予約番号とかなくて…ないってことはないか。でも必要なくて、決済のときのクレジットカードを発券機に入れる。簡単だけどしんぱーい…。

ちなみに去年とおととしは、さくらトラベルさんで購入した。たぶん株主優待券を使ってるんじゃないかな、繁忙期でも安かったから。
今年は国内線ドットコムと同じだったので…たぶん。私が見落としたかな?


さあ、次は有給休暇申請をせねば! 順番が逆ですか? 

            
                                  

コメント