fc2ブログ

Article

        

初・水キムチ

2012/ 07/ 07
                 
ますみんみんの、スマホlife diary~!
…ではないが、ブログを書いたときに画像アップできないことが判明。
検索したら、AndroidちゃんFC2アプリがあった~。
            

で、きのうの記事はそれで書いただよ。おおおおお!

ちなみに写真はトリミングして顔をはずしたもの。あと、名前はフリーハンドで消したので汚いけれど…。スタンプで重ねようとしたんだが、うまく操作できなかったので。
まあそれは、FC2のアプリの話だが、写真じたいは、かなり高画質というか、きれいなのが撮れるっぽいのです。早くフル活用したいです。


さて、みなさまおつかれさまです、金曜日。
ここのところ、夜中や明け方に暴れる次女…。きのうも、くっつけている隣のベッドへのたうちまわり転がり侵入して、その後、トイレにいくかと聞いたら行くって言うから、できるだけ目を覚まさせないように抱っこして連れてって、その後は寝たけど…。
そのときに何だか熱い気がしたんで、もしや発熱?!と思ったが、おでこに手を当てると冷たいぐらいだった。ほっ。
蒸し暑かったですからねえ。

午後は雨になり、帰りも降っていて、次女のお迎えは夫と長女で行ってくれた。助かります。


さて。
水曜日の帰りに、いつもの電車に乗れなくて時間ができたので、いつものごとく東武に寄ってサイボク購入。キムチやさんの前を通ったら…あっ、水キムチ! 買ってみた。
水キムチ、小林ケンタロウさんの本に載っていて、ひっじょおおおに興味があった。でも、食べたことがなくてどんなもんか知らない発酵食品を作るのは、怖いですよねー。で、食べてみたかったのだ。

こんな。



きのうは買ってきた日より酸っぱくなっていて、おいしかった。
具だけだと、ぬか漬けのほうがくさくて酸味もあるが、これはおつゆも飲むんだもんね。
なんとなく様子がわかったので、次は作ってみようと思う。

ちなみに期間限定で売られていた。
他のキムチも食べてみたいなあ。デパート
だから高いんだが~。

暑くなったので、お茶はポット2本で。



1本はジャスミン茶にしたんだが、ちと濃かった…薄めました(左)。それでもペットボトルで売られているのはもっと薄い色だよね…。
もう1本は麦茶。

            
                                  

コメント