fc2ブログ

Article

        

ぷっくりまぶた

2012/ 07/ 03
                 
というわけで携帯をかえて、これ、パソのブラウザで直接打ってます。わーお!
でもまださっぱりわからず 、きのうは会社のブログを書くのに(もちろん会社のパソで書くが) 携帯で写真を撮ったはいいが、それがどこに保存されたのか分からなくて…結局わからないまま。
            

カメラなんかも高性能のようなんで、早く使いこなせるようになりたいのだが。いじってれば慣れてくるんだろうけど、あんまり不用意にいじれない。充電の消耗が異様に早いのだ。

きのうの帰り、充電はもう限界というところに。なんとか夫・実家に送るメールを書きおえて保存し、電源をいったん切ったあと、保育園から次女をひきとって駅に到着。乗る電車も決まったので、夫・実家にメールを送ろうとしたら…電源入りません。えええええ…
しかたがないので、家から電話するつもりで帰宅した。
そしたら、あれ? 夫が帰ってるよ。生徒さんが休んで、早く上がれたらしい。メールをくれたようだったが、電源切れたあとだった。
それはそうと、長女は…?
夫は迎えにいっていなかった。そっか。で、当初の予定通り、夫・実家に電話して送り届けてもらった。
それもこれも、電池切れのせいだ!
実は金曜日に、会社のS氏がメールを送ってくれたようだったのだが、携帯に届いていなかった。あ、これは旧携帯の話になりますが。

私、Softbankにふりまわされてますかね?

それでもちょっとずつ成長している。改行もできるようになりました。(そういうレベル…?)
もうとにかく電池問題だなあ。


さて。
金曜夜ぐらいから、あれ? ちかっちゃん、なんかまぶたがはれてない? だった次女。日曜日にはぷっくり、あんた誰?な顔に。
でも夜には心なしか引いてきたような…そして月曜朝もずいぶん引っ込んでいたが、まあ、これだと保育園は追い返されるよねえ…。
というわけで、朝、夫が眼科に連れていってくれた。

夫・メールより。↓
------------------
9時から1時間待ち。ものもらいでした。 目薬1日4回、かたくなに嫌がった。それ からずっと車でむにむに泣いて、保育園ビル中に泣き声が響きわたっていた。掃除 のおばさんに、いつもいい子なのにどうし たの?と声かけられちまった。病院ではそ こそこよかったんだが。家に帰ってすこし 機嫌をとってからのほうがよかったかねえ
------------------

夜もやっぱり目薬断固拒否。そして、大騒ぎ…眠かろう眠かろう。しかしいらつく私(と夫)。
あー、赤ちゃんのときって眠いとぐずって、こっちとしては、眠いんなら寝ればいいのにと思うことがよくあったなあ。次女はもう赤ちゃんじゃないけど半分赤ちゃんだし、それに幼児としてもちょーっと遅い時間だよね。きゃわいそうに。


そういえばみなさま、日曜の悦司さんのドラマはご覧になりましたでしょうか。
私のAndroidちゃんにはもちろんテレビがついているが、9時じゃ見られんな…。10時?
かっこいいんでしょうねえ。

            
                                  

コメント