fc2ブログ

Article

        

娘×2復活(一応)

2012/ 04/ 05
                 
きのうは、まるで台風一過な晴天。本当に変な天気だ。私は眠くて、終日頭がキンキン痛かった。
            

きのうは長女もロッタちゃん疑惑があり、児童クラブには行かずに、夫がレッスンを振り替えたり、時間帯によっては夫・実家でご厄介になるかも…といろいろ手配してくれていた。が、朝になったら、2人とも出かけられそうだった。それで、いつも通りに。
長女は普通に風邪かなんかだったのだろう。ほっ。

↓夫メールより。
--------------------
ふたりとも無事送りとどけた。次女は事前にTELしたら布パンツ登園でということで、いそいそはきかえて行きました。すごいはりきっていました。ウンチは2日ぶん入ったままです。入口で園児たちがワラワラと寄ってきて、とり囲まれて困った顔になっていた。長女は食事もとり、顔色もよくだいじょうぶです。
--------------------

よかった。
1週間、家にいて、きのうの朝は保育園に行かないだのなんだの言っていたので、どうなることかと思ったが、すごいはりきってたんだって。ぷぷぷ。
これからは大きなバッグではなく、自分で背負う小さなリュックになる。こっちがらくちん~。助かるわー。
長女はお昼におなかがいたくなって、お弁当を残してしまったということだった。でもたぶん、大丈夫そう。
なんとか乗り越えたかな…。ただし、次女のうんちがまだ出ないのだった。月曜からなので丸3日! うううむ。かけこみでトイレができるようになった次女、実はまだ、大のほうはできない(パンツに出してしまう)…だから、ためこんだ分は、家で出してほしいのだが。今日は木曜だから、今日のうちに。

きのうは上尾図書館へ本を返しに、帰りに上尾駅で降りた。そして図書館の前に、閉店間際のまるひろでお買い物。お味噌汁とごはんで生きているわが家なのに、お味噌を切らしてしまったもんだから。
そしたら、ハーゲンダッツ40%オフやっていたんで、復活祝いに買ってみた。でも、週末ぐらいまで待った方がいいかな…。いや、逆に次女のおなかには効くかも?!
まあ、きのうは食べなかったけれど。

そして寝る前の次女、意味不明の大泣き。たぶん本人もわけわかんなくなっているというか…眠いのと、おなかが張ってるのと?
早くすっきりさせたいなあ。

            
                                  

コメント