Article
きのうのおみやげ
2012/ 01/ 14娘×2のピンコピンコ(髪ゴム)が、ずいぶんのびきってしまった。できるだけ買うときはゴムが替えられるものを選んでいるが、そうじゃないのはもうどうしようもない。
私が○十年前に使っていたのも、次々とビヨビヨに。そんだけ昔であれば当然だが。
きのうの帰り、いつもの電車を乗り逃して時間ができたので、池袋のCHOCOHOLICで新しいのを買った。

私が○十年前に使っていたのも、次々とビヨビヨに。そんだけ昔であれば当然だが。
きのうの帰り、いつもの電車を乗り逃して時間ができたので、池袋のCHOCOHOLICで新しいのを買った。

これ、うさぎに羽がついているのだ。かわいー。
次女は冬休み中は、2つ結び+みつあみのリクエストが多かった。「うさぎのみつまみ~」と。今は夫がやってくれているので、前髪をひとつ結びして、後ろ一本結び→折っておだんご。
長女はあいかわらず、前髪を編み込みして、上だけ2つ結び(うしろはおろしておく)だが、ちっとも上達しないだよ、編み込み!
心配なのは、バレエの発表会のおだんごだ。あれって各自でするんだろうか? 私、できないよ。長女は髪が多くてポニーテールがしにくい。私の髪にそっくり。高校の時、母にグイグイ結ってもらっていたが、後れ毛っていうか、顔のまわりがモサモサ飛び出ちゃうんだよねえ。
私は今でもそう。もうずっとロングの時は前髪も伸ばしているが、いちばんおでこに近い数本が、3センチぐらいまでしか伸びないのだ、なぜか。だから前から見ると、前髪が数本立っている状態。やだー、かっちょ悪い。
ムースとかでうまくいくだろうか?
ところで。
きのうの記事で、一枚の絵から物語を作ることを書いたけれども、逆バージョンを発見。物語から絵を描く。そして、短歌や俳句のようにシンプル!
Christian Jacksonさんという人の作品らしい。
こちら→ Children’s Story Posters!!!
コメント