fc2ブログ

Article

        

初お迎え

2012/ 01/ 07
                 
昨日は、夫初レッスン、長女初児童クラブ、次女初登園。私は帰り、次女の初迎え。
先生にご挨拶し、保育園バッグから上着を取り出すと…

ボムッ。
フード
            

フード部分に、見頃も袖も格納されているのである。ふくらんだフードだけって…ちとギョギョギョじゃありませんか?

本人はボールに見えるらしい。
玄関

そして中身を出して着せたが、なんかおかしい。あれ?
フードの下の方、あご辺りにホックがついているんだが、それが留められていた。すごい、そこまで…! 先生、すごいですー!

あまりの衝撃に、facebookに写真をアップしたら、大阪在住Mちゃんが、うちも!って。保育科は習うのか?
さらには、Bくんが、うちは着替えがすべてスパッツに詰められてくる、と! すごいー!


さて、長女は学童でもおとなしく室内遊び。
折り紙を1日一人3枚使っていいそうで、例のくす玉を作ったそうだ。そしてそれは先生にプレゼント。すると…人にあげたら、もう3枚使わせてもらえるんですって! ほうほう。
家でも立方体(6枚)を自力で作っていた。

週末はいよいよ128枚組み?!


※今日は七草がゆにしゃなきゃ! で、きのうは保育園に行く前に、ヨーカドーで七草を買って帰った。
せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろこれぞななくさ。
長女のおかげで、私もおぼえた。

            
                                  

コメント