Article
復活レポート
2006/ 08/ 04
でも体調が良くなったからか、とてもいい子です。
こちらが家事などしていると、娘もおままごと。ますますおしゃべりも増え…
「ねーねー、あのさ、ちょっとおいしいから、食べてみなさいよ。こっちが梅干しで、こっちがおかか」
その口調、いったい…
昨日は保育園でプールに入ったそうです! 3度目の夏にして初めて。あのいちご水着を着たのでしょうか。夫が迎えに行くと「あのさ、あのさ」と弾丸トークだったらしい。よかった、元の娘に戻りました!かわいいのう…
さて。先週土曜(ポケモンゲットの旅に出る前日)、自転車で駅前まで出て、上尾駅前分館→イトーヨーカドーと回った。土曜、お昼前のスーパーってにぎやかね~。つられて余計な買い物しちゃったりして…。
野菜は実家から送ってもらったのがあるから、お豆腐だとか納豆だとか、そんなのをカゴに入れてレジへ…と思ったけど。
さっき、お寿司がどうのって売り子さんの声が聞こえたよな~。お寿司かあ。いいなあ。食べたいなあ。でも高いよなあ。でも今週はいろいろあったしなあ。
よし、景気づけ&娘の復活祝いだ! レジと真反対のお惣菜売場へ。と思ったら。目ざとく風船を見つけた娘。オーラルケア売場でお姉さんがふくらましてた。でかい。「風船いりますか?」と差し出され、当然受けとる娘…礼を言わんかい!(そう、最近また言わなくなったのよねえ…はあ~…)
歯ブラシ…必需品だから買っとこう。物色してたら
「ここから下が安くなってるんです~」
DoClearの小さいタイプ。ナイス。子供用は…?
「こちらです」
さっと案内してくれた。娘に選ばせたら、ディズニープリンセスを選んだ。ほお。「これがシンデレラだよ」なんて教えつつ、ミッフィーの仕上げみがき用もカゴへ。
※うちでは、夫が小さい頃に聞いていたディズニーのシンデレラのレコードをMDに落として聞いていて、娘もお気に入りなのです。が、まだ映像は見たことありません。
その場を去ろうとしたら
「こちらもどうぞ~。あと、キャンペーンやってますんで、よろしければ」
ミッフィーのメモパッドもらっちゃった! シールつき!
GUMがキャンペーンをやっているようです。応募すると、お皿が当たるかもしれないらしい。
二人ともほくほくでお寿司売場へ。わーい!(お寿司画像はこちら)
さてレジへ…と思ったら、お菓子売場を通ってしまったあああ!
いいえ、娘はまだほしがったりしないんです。私です。お姉さんが、クラッカーを持って立ってる。背後には、森永「小麦胚芽のクラッカー」が山積みに…「小麦ザクザク」で書いたクラッカーです。
ええい! 買ってしまえ!!
あー楽しかった。
この日の午後、夫は事務仕事や練習を休んだ。ちょっとね、休まないとね。
というわけで久々に3人そろった。夕方にヤオヒロに買い物に行き、夕食はお寿司となりました。
食後はこんな感じで…
おにぎり作ってます。
生茶パンダにアイスクリームあげたり。
ビスケットは、翌日のおやつに開封。その前にまずはとらやのゼリー。先日、父が来たとき(こちら)にもらったものです。
そしてクラッカーは、必殺、両手食べ…
やっぱりおいしいなあ、これ。そして! 私と夫のお楽しみ用にはこれ!
じゃじゃーん!高菜です!!
ちょっと前の買い物なのですが、ヨーカドー上尾店では九州うまいもの市をやってました。
おいしいものに囲まれた生活は幸せですね。
昨日、帰宅したら、夫とブロックで遊んでいた。すごい。それから、カエル忍者になって(なんなの、カエル忍者って~!)モーツァルトを弾く…
♪ぶーとんとん、ぶーとんとん、ぶーとんとん♪
ぷーーーっ! なんですか、その曲は! ぶはははははははは!
ていうか、もう寝ようよ~…。おまけ。
最近のお絵かき。ライオン。埼玉のプールの事故、胸が痛みます。連日なにかしら関連記事が出ていますが、きのうはレスキュー隊の人のコメントが載っていました。はあ~…まだ守られるべき立場の幼い子どもがこの世からいなくなるなんて、酷な話です。本当にかわいそうに…。ご冥福をお祈りします(プールの監視員って、どれぐらい研修とか受けてるんだろう? バイトでできるぐらいだから資格なんかは持ってないのかな…。正しい状況判断なんてできるのかしら? )。
そして福島の虐待事件には、ただただ怒りが込み上げるばかりです。昨晩の読み聞かせ 「ブレーメンの音楽隊」バーナデット
またまた沈没…(私が)。
コメント
うちもお味見をさせると「うん、そうね、だいたい良い感じ」とか「うん、美味しく出来てるみたい」とか云います。きっと私の口調なんでしょうね(苦笑)
ふ~ん、ミッフィーのグッズですか。いいなぁ。
でもローソンのミッフィーの絵皿はゲットしてるんですけどね。
2006-08-04 10:33 摩依夢
ミッフィーといえば、あさひ銀行! 結婚して、定期預金を組んだりしたときにけっこうお皿やらグラスやらもらったのですが、埼玉りそなになったらキャラクターはなくなっちゃった。りそな銀行になった大和銀行がペロリ(アランジアロンゾのキャラクター)だったから、それでもよかったのですが…。
2006-08-05 23:01 ますみんみん