Article
一応、片手ずつ。
2010/ 06/ 28
おかげざまでなんとかみんなもちこたえたみたい。長女なんか、本当に強くなった。がしかし、私はダラダラ~。眠い眠い眠いー!
※長女の影響か、次女もときどき絵本などを眺めております。これはポニョのパンフだけど。DVDと一緒って気づいているだろうか。
暑さのせいもあるかもしれない。すごい湿気だ…。髪が伸びてちょうど首にべったりまとわりついていて、暑い。うげー。
午前中、みんなで歩いて図書館へ。 返却本をそろえるのを、期限がきているの以外は長女自身に任せたら、上尾図書館のももってきちゃった! 夫はまたそれを持ち帰るはめに…すまん。
実はポツポツ小雨が降り始めていたが、あまり気にせず普通に歩いた。ふー。帰ったら、もうお昼前、そして次女は「おっぱい~!」に。あー…お昼を待たずに寝てしまった…と思ったら、復活。結局食べて、そのあとに眠そうなのに寝ない…長女と夫もお昼寝すると寝室にいったが、ほどなく長女だけ上がってくる…じきに夫も起きてくる…そしてやっぱり次女は寝ない…。私はもうダラダラで床にのびていたが、これなら先に買い物に行こうということに。ぎゃーきついー。でも、なんとか出発。
次女は外で抱っこしている間に寝ちゃうかなとスリングを装着していったが、結局寝なかった。あいかわらずお店をうろつき、品物をすぐさわろうとするので大変だった。はあ~。
帰宅したら、また「おっぱい~!」 そして、今度こそ寝た。よし、ひとちゃん、ピアノ弾くぞ!
で、なんとかやっと左手も譜読みというか実際に弾くことができた。本番まであと20日ほど…。できれば今月中に、むりやりでも両手で弾かせたいが?! でも、いったいいつ教えるんじゃ。やばいなあ。とりあえず、片手ずつなら自力で練習できるようにと心がけつつ、譜面も見させてから弾かせたが、どうなんだか。1日ぐらいじゃもう忘れちゃうかもね。むー。しかし、うまくいくことを信じてがんばるしかない。 ひと段落して二階に上がると、夫は夕食のしたくを始めてくれていた。長女は手伝うと言う。で、一緒に鶏の唐揚げを作っておった。
が、次女が起きちゃった。もう少し寝ていてもよさそうなものを。まだ眠そうでボワーッとしている。で、しましまをのせてみたり。が、起きない。でも…寝ない。結局、起きた。
じきに夫は出かける時間になり、残された私たち。長女は休日のお楽しみDVDタイムで、「ハウル」を見ていた。つられて次女も…よくないと思いつつ…。
そしてやっと晩ごはん。夫が作ってくれたものを並べただけだが。長女は、心配するほどではないと思うが、この週末はいつもより食べる量が少ない感じ。本調子じゃないのかなあ。次女はなんだか肉食に。
まあ、とりにかく、暑い眠い…アイスでも食べて寝ちゃいたい感じだった。ふひー。すごい湿気だ…。
そうそう、昨日、夏祭りの提灯が設置されました。さて、お祭りの屋台、うちの前には何屋さんがくるでしょうか?
コメント