Article
バリュープラザ上尾愛宕店へ
2006/ 07/ 10
雨だし今日は外に出られないかとダラダラしていたら…
「お母さ~ん、雨やんだよ~。ねーねー」
わーい! 娘は公園にでも行きたいのかもしれないけど、今日はお店へ行くぞー。どうも近くにバリュープラザというショッピングモールができたらしいのです。
全然知らなかったのだけど、土曜日のいきつけヤオヒロ(日休)に「近隣にスーパーさんオープンで、大安売り!!」なんて書いてあったから分かっちゃった。新聞の折り込み広告も夫が見つけた。
もう11時近くだったけど、行ってみました~。
あら、けっこう近い。うちからだと駅方面へ行くのとかわらない…いや、そこまで近くはないか。でも自転車だとあっというま。
広~い。そして人もいっぱい。
入ってすぐ、ペットショップ。子猫に犬にウサギにハムスターに熱帯魚、そしてカメにヘビにトカゲに…。エリマキトカゲもいた。飼えるのか~。カエルはおらなんだ。
その先はDIY関係。板やペンキがずら~っと! すごーい!
家具や収納BOX売り場、オーダーカーテン。
クッションを1個ゲット。手作り派がクッション買うか?!という感じですが、ワッフル地風のクリーム色で198円だったんだもの…買った方が安い。
調理器具関係をすぎると、生鮮売り場。
おお、安い! オープンで今だけかもしれないけど…。
でも「毎日がこの値段!」の強力粉は239円だった(カメリアではない)。薄力粉も買って…
魚コーナーで、鯖を2匹200円で買った~。わーい!
たらこもお豆腐も(もちろんおた豆腐)納豆も買って、小さいスイカを2個買って、レジへ。おーもーいー。
園芸コーナーが外にあり、大きくてかわいい植木鉢が2個で780円だったけど…持って帰れません。
たいさーん(退散)。
実はまだ2階もある。本屋さんや100円ショップがあるみたい…
食品がずいぶん安かったけど、今だけなのか今後もなのか?
ずっとヤオヒロに行ってたけど、浮気してしまうのか?
うーむ。
また来週~!さてさて。
ちょうど帰って自転車を置いていたら、夫から呼び出しメールが。
お昼を夫&夫・両親と合流させていただきました~。ていうか、つまりまたまたタカリです。すみません…。
買ったスイカを1個持って「ぐりとぐら」へ。お義母さんはスイカ好きなのです。が。生徒さんからいただいたばかりのようでした…しかも、ただのスイカにあらず、千疋屋だ! はははは。
帰ってからお昼寝。私はミシンがけ。巾着まにあうかなあ。予想以上に手間取っております。げげげ。
慣れてペースが上がりますように…。
いつのまにか2時間経過。起きたかな?と思って下に降りたら。やられた~!きのう焼いて朝食べたパンを、出しっぱなしにしてた!
ネズミのようにかじられてしまいました…。しかも、ご丁寧にゴムで留めてあった…。
はい、おやつおやつ。スイカです。このくらいの大きさ。
バカ食いです。皮まで食べました…(ほんと)。
夕方は雨。私は型紙がとりたかったので、横で折り紙をさせた。三角に折って…
チョキチョキ。
広げると…じゃじゃ~ん!
左上2つが娘の作品です。
しかしカレンダーを使ったら、折って厚くなったのを小さい子が自分で切るのは無理みたい。もちろんペラペラのカレンダーだったのですが。他は私が切った。
カエルの目を書いたのは娘です。へ~。書けるんだなあ。
あっというまに休日が終わりました。
きのう娘は咳をしておった。でも寝てるときはしてなかった…が、明け方3時頃からバタンバタンすごい寝返り。虫でもいるのか…?
やっぱり体調よくないんだろうなあ。
実は今、膝で寝ております。
私はこれからミシンがけと洗濯と朝ごはん作りが…。うううううむ。そしてねーむーいーーーー。昨晩の読み聞かせ 「げんきなマドレーヌ」
コメント