Article
次女、バニラフレーバー吸入
2010/ 04/ 03この時期、お疲れの人も多いのかなあ。五月病にはまだ早いが。お昼にベローチェに行ったとき、突っ伏して寝ている人2人、上を向いて寝ている人1人。そういう私も、眠くて幽体離脱寸前。
で、電車だが、数分の遅れなら、池袋からダッシュで間に合うこともある。あと、本当はもっと早い電車に乗ればね…しかし、いやーなかなか。二児の母ってことで許して!(家事してないくせに)
今朝の電車遅れは、ちとひどかった。強風が原因らしいのだが、各駅で電車がつまりノロノロ運転、ついに赤羽駅で、乗っていた湘南新宿ラインは運転を見合せるとのアナウンスが。それを聞き、ほとんどの人が埼京線へ移動しはじめる。ぞろぞろ…。もちろん私も。しかし一斉に大移動するから当然ホームはいっぱいで、なかなか前に進めず、ゆっくりゆっくりエスカレーターに向かっていた矢先…今降りた湘南新宿ラインがまもなく運転再開ってアナウンス。今度はみんな一斉に回れ右。ほんと、一斉に。なかなか笑ける光景であった。
というわけで、朝からどっと疲れが…。電車で待たされたとか潰されたとかもだが、遅刻したという精神的ダメージが大きい。はあ…。
まあその後いろいろありまして、自分の未熟さを改めて実感した今日この頃でした。ちかびれた。家事育児を夫に任せっぱなのも情けない。あがががが。
さて、長女は学童2日目。実は、周りの道路が一方通行で、車で送ってくれている夫は難儀していたようなのだが、きのうは最短ルートを見つけたそうだ。
そして次女…
↓夫メールより。
--------------------
朝ゴロゴロでごはんも意欲的じゃなかったので、駅前クリニックに行きました。慶應出のやさしいおじいちゃんで院内はきれいで丁寧、木下さんみたいな待合室でした。吸入はバニラの香り。しかも飛びこみなのに待ち人数1名で高速診察でした。薬屋さんでちと待たされたが。終わって帰ってきて10時30分はなかなかいい。また火曜日に行きます。
--------------------
春なのに、なかなかすっきりしない。まだ寒いしね…。
なにはともあれ、とりあえず休日じゃ。休みだ休みだー。
コメント