Article
次女、引き続き保育園を休む
2010/ 01/ 22くううううー…。
会は川越だったので、いったん次女を預けてからということもあって早く出なければいけないのに、私がベッドから出たのが7時20分! またまた夫になにもかも押しつけてから家を出たのだった。
もちろん、3人はなんとかしたようです。すまん…。
うーむ…家と会社の往復と、次女の夜の相手でいっぱいですわー。しかし、なんとかせねば。なんとかって、自分の時間を捻出することを考えているんだけれど、その前に家事育児ですね、すみません。
結局、私って怠け者なのよ! 手を抜けるところは抜く、逃げられるところは逃げる。今は夫がなんとかしてくれてしまうから…。
まあでも、体力的に年を感じるのは事実。くうっ。
さて、私が帰宅する少し前に、次女は寝ていたそうだ。また夕寝。長女が「夜、寝られるのかなあ」と言う。よくお分かりで。すると夫が、赤ん坊は三時間おきに何かあるもんだ、と。
おいおい、三時間おきに何かあっちゃたまらんよ! もうこれぐらいだったら、お昼寝しない子も、夜起きない子もいるのに。
というわけで、なかなか寝なくて…今、やっと寝た! さ、ひと仕事するべ! あーでも咳してるー。すぐ起きちゃうかなあ。―22:46
0:21
起きたー。授乳中。
ところで。私は夫のパソコンを壊してしまった! ががーん…
とりあえず古いパソコンを使っていたら、遅い遅い…。でももう10年働いてくれているので十分だが。
パソが使えないおかげで、根性編みネックウォーマーがなんとか一段落ついた。あとは糸の始末など。
1:30
はっ。抱っこしたまま寝てしまった! 寝床に置きます…
2:40
パソコンをつけっぱなしだったので片付けて、それから私も寝ようとしたんだが、おお、スペースがないよ。夏はこれで、反対向き(次女の足元)で寝たりしてたんが。
ちょっとごめんなさいねえ~と次女を動かしたら…起きちゃったー。あああ。再度おっぱい攻撃。寝た…かな?
またまたこんな調子で、布団から出たのは7時。夫は早くから起きていて、したくをはじめていた。
でもってパソコン! げろりろ~ん…もうだめかもーごめんー。私が携帯で撮った写真が、置いてあるのであった…。
今日が終われば休日だ! といっても、私の場合、会社が休みというだけなのであった。
余談ですが、大宮エキュートのイベントボックス、クオカがはじまりました! それから愛媛のみかん。ふふ。昨晩の読み聞かせ
「かえってきたガラゴ」
コメント