fc2ブログ

Article

        

長女、初めて虹を見る

2009/ 07/ 28
                 
ここのところ、長女の湿疹がひどい。「ロコイド」というステロイド入りの塗り薬を塗っておさまった…と思っても、また別のところに新しいのが出てしまう。
            

実は長女のお肌のことは、私は勝手に夫任せだ。まあ、いろいろ(?)あって。でも、お風呂でボディー
ソープ(赤ちゃんもOKのものだけれど)をしっかり使って洗っていて、そのあとにクリームとか何も塗っていないから大丈夫なのかなーとか思いつつ…お任せ。
長女はアレルギー体質ということで、カユカユと鼻ズビとゼコゼコが順番にくると、かかりつけの松沢先生に言われた。でも、おかげさまで、赤ちゃんのときに毎日行っていた吸入はなくなったし、体質改善の漢方も飲まなくなった。先生に診てもらったのも去年の溶連菌が最後だ。強くなったなあと思うけれど、完治はしていない。
絵本を眺めているときに無意識にボリボリかいたり、夜中にかいたり。ひどくなると血が出て痕が残ることもある。けっこう残っています。女の子なのにー。
ほとんど好き嫌いなくよく食べるし、幕内秀夫さんの信奉者である私が、お肉や乳製品や甘いものをガンガン食べさせることもなんかもないのに、なんでだろう。ううう。あ、掃除が×なんだった…。でも最近は夫がちょこちょこやってくれてる。
そういえば数年前にもひどい湿疹になってしまって、薬局ではなく病院で薬を出してもらったことがあった。保湿のためのお水ももらって…お盆の帰省のときにそれを持っていったような? ということは、ちょうど今の時期か。
おお、これです↓
2006/08/08「ゼリーとおせんべい
2006/08/11「娘の薬

ブタクサの時期だからと言われたのだった。同じだろうか?
塗り薬はあるのだけれど、これは病院で飲み薬ももらったほうがいいんじゃないかということになり、きのう、保育園から帰ったら行こうと思ったのだが…午前中はカンカン照りだったのに、みるみる空が黒くなり、夕方は激しい雨に。ありゃー。
歩いて保育園に行って、長女を引き取ったらタクシー、そのまま病院に行って、帰りは歩きかなあと考えていたら、保育園へのお迎えだったらレッスンの合間に夫が迎えに行けると。病院は一日のばすことにした。

というわけで、夫に送られて長女帰宅。そして雨は…やんじゃった! にわか雨だったのね。でももう診察時間は終わっていたので、また明日。でもって、午前中のうちに夫が連れていってくれることになった。保育園は遅刻することになってしまうが、そうね、できれば次女を病院に連れて行きたくはないし。
長女、あと数時間、がんばれよー。

にわか雨のあとの空は不思議。真っ黒な雲と真っ赤な夕焼けが一緒になっていたりする。「空がおもしろいよー」と長女に言ったら、外を覗いて…「わー! 虹だー!」

虹おお、ほんとだ、虹だ!



長女「ひとちゃん、初めて見たー!!」とかなり感激している様子だった。
長い時間眺めておった。


虹外に出たらブリッジになって見えたけれど、もう消えかかっていた。

←うーっすら写ってます。


西の空反対側、西の空はこんな。見ていて飽きないよなあ。

前回虹を見たのは、たしかお盆の帰省中だったと思う。ぶどう園の帰りの車から見えたのだが、残念ながら長女は寝てしまっていたのだった。

            
                                  

コメント