fc2ブログ

Article

        

パフスリーブのブラウス完成

2006/ 06/ 17
                 
20060617075929.jpgテントウムシ柄ブラウスで勢いづき次にとりかかったものの、やはりなかなか進まず。朝にちょこちょこ縫って…でも梅雨のせいか娘が体調下降気味、明け方に私を呼んだり、ずいぶん早く起きたり…。
なんとかやっとできた~。
やっぱ女の子はこれでしょ! ちょうちん袖!

            

ハギレコーナー40㎝布ギチギチで作りました。
型紙は「こはるのふく」改造版。
衿は短冊のあきにして、強引に三つ折り。ほんとはバイアステープで始末すべきなんでしょうけど、布がもうない。

20060617080120.jpg
ちょっとがんばって、縫い代は折って縫って、端が出ないようにしました。えーと、折り伏せ縫い??


20060617080135.jpg
袖は半袖の型紙を、のばせる限りのばしただけです。が、このままだと脇がガパガパになる?

20060617080146.jpgで、切っちゃった。
テキトー…。


20060617081141.jpg40㎝(×たぶん90㎝幅)でこれが作れることが判明しました。
でも90㎝サイズな上に丈はさらに微妙に縮めたので、今シーズンかぎりになってしまいそう…。
50㎝の布だったら、来年も着られるのができそうです。



さて。
先週末は買い物に行かなかったので、冷蔵庫を潤すベく、水曜の帰りにヨーカドーヘ(保育園のお迎えは夫がレッスンの合間に)。

木曜はキンカ堂へ(夫がレッスンのない日なので、保育園も休んでいる)。
ジャーン! 布大量買い~!…ってほどでもないけど、1.2mを8種。

買いだめしない宣言を破ったわけではございません。 これは目的があって買ったのですから…。
これから1ヵ月半で、巾着を大量生産だ! さらなる必殺技も準備中(なかったことになるかもしれないけど)。

にしても、とにかく安くあげようと選んだ生地…さすがにあまり趣味がよろしくないのですが。

20060617080216.jpg20060617080352.jpg
一番左のドピンクなんて、なんかテカってるし。
どうなることやら。



さてさて、金曜日の夜に事件が!!
いや、事件てほどではないけど、ふひ~、ちかびれた~~~。
次回に書きます…。


昨晩の読み聞かせ 「バムとケロのさむいあさ」

            
                                  

コメント