fc2ブログ

Article

        

半袖ブラウス製造

2006/ 06/ 10
                 
20060610071427.jpg半袖の季節になりました。
何度も申し上げておりますように、ボタンとボタンホールのついていない長袖シャツが4枚もあるのですが…秋用ですな…。
で、半袖。こちら一昨年に作ったもの。去年も着ましたが、さすがに今年は無理かな。80㎝だからね。

            

しかしこの形はきゃわゆい、そして作りやすい。ボタンいらずだし。唯一の難は布がたくさんいることなんだけど…。

型紙は「こどもブティック」より。前後が同じなのだ。製図もらくちん。
が、これの100㎝サイズを作りたいのに、幼児服ってことで90㎝までしかつい
てない。ががーん…
ま、型紙作り直せばいいんだろうけど…。

あ。
「かんたんソーイング」についてた~!
大人用の本ですが、子供服もちょこっと載っているのです。この本、私みたいな素人にはいいんだよな~。
しかし今は亡き人(廃刊)…残念。とりあえず04年春号と夏号を持っています。まだまだ使えると思う。

昨日朝に型紙とり、今朝裁断した。

前に衝動買いしたテントウムシ柄で~す。
この柄でこの形は、なんだかブラウスというよりもスモッグ(エプロンとしての)みたい見えちゃうので、ひと工夫…。

20060610071443.jpg袖だけ別布にしてみよう。
こんなんでどうだ?!
生成の布はほんとに便利。

20060610071454.jpg1mあるので、もう1枚。
「こはるのふく」(by伊藤まさこ)よりノースリーブのブラウス。Aライン!かわいい~。

20060610071505.jpgこの服は、そでや襟は見返しを使います。接着芯をつける。

ふ~。裁断完了。
ここまでがね~、私にとっては我慢の作業。
早く縫いたい!
お昼寝のときにできることを祈ります…


昨晩の読み聞かせ 「ちびくろさんぼ」
読んでいる途中で夫が帰宅。あ~やっぱり寝ない~。

実は。
寝るときにパンツにしてみました。成功!!
すごーーーい!

            
                                  

コメント